お早うございます、信です。
皆様、毎日暑いですね、暑中お見舞い申し上げます。
山の師匠、錫杖さんは梅雨明けとともに中央アルプス島田娘から宝剣岳を駆け
とって返して白馬岳、そして今は新穂高から小池新道を登って、鷲羽、水晶、そしてさらに奥の頂に向かって
歩いているようです。さすがに飯縄大権現様です。
私はというと昨日は、この夏の家族旅行の下見のために、灼熱の羽田空港へ
しばらくビッグバード・ウォッチをした後、うちのクマさんの旅行鞄の買い物で、上野アメ横、新都心COCOON1-2-3を
歩いて2万歩を超え、暑さのため遭難しかけました。
前置きが長くなりました。
8月1日の霧ヶ峰八島湿原を続けます
1
イブキトラノオ
2
コバギボウシ
3
アカシモツケ
4
なるべく植物図鑑にならないようにと
5
思いますが
6
このカラマツソウ
7
8
放ってはおけませんでした
9
ノアザミ
10
八島湿原ビジターセンターは別名「あざみ館」です
11
ノリウツギ
12
結局、連日同じような絵をアップしています
大分、歩いてきました
13
私が目指す頂はまだまだ先です
14
まずは目の前の山を目指します
15
16
鎌ヶ池が見えてきました
17
樹林帯に入ります
18
19
木はミズナラ その根元に太古の昔、飛んできた石でしょうか
20
鎌池の畔を歩きます
21
どんぐりが沢山取れそう
22
23
反対側にはニッコウキスゲの群落
24
悠久の時間が流れる鎌ヶ池
25
26
ここはアカショウマが乱れ咲き
27
28
ニッコウキスゲもポツポツと
29
そして標高1800mの涼風が渡ります
30
湿原を離れます
31
建物が見えてきました
32
ここは奥霧キャンプ場
33
残念ながら今は休止中です
34
ここで小休止しました。
明日は物見岩(1,778m)に上がります
撮影日: 8月1日
撮影場所:下諏訪町 八島湿原
それでは皆様。ご機嫌よう。
朝から植生豊かな八島湿原の爽やかな風景に癒されています。
2年前に行った時には、入り口近くの木道をぐるっと一周しただけでしたが、
それでも色々な花が見られて楽しかったのを覚えています。
花の撮影は、植物図鑑的な写真になりがちですが、
takayanはそれはそれで良いと思っていて、
自分でもそんな写真が多いです。
風景の中の花か、花がメインかで変わってきますね。
2.3.4.6.7.10.12.17.18.21.23.28.30番がお気に入りです。
今日も暑くなりそうです。
伊吹の写真の現像をゆっくりやろうと思っています。
八島湿原から車山をめざしておられるのですね。
かなりの距離があると思うのですが。
写真で見ても車山のドームが遠くに見えます。
>ニッコウキスゲもポツポツと
この調子だと車山の群落が期待できますね。
八島湿原には誰も写っていないのですが
(あまり人は写しませんが)
信さんの貸し切り状態だったのでしょうか。
誰もいないのもちょっと不安になる私です。
お早うございます。
>花の撮影は、植物図鑑的な写真になりがち
takayan師匠の撮るお花は芸術です。
これは勿論、論外で素晴らしいと思います。
私のは・・どうも性格ががさつなもので
同じような絵をベタベタ貼ってしまいます。
>風景の中の花か
私はねるべくこっちでありたいと思っていますが・・
マクロを多用していて、こっちにも色気があると
結局、両方中途半端になりそうですね。
今朝も2.3.4.6.7.10.12.17.18.21.23.28.30番と沢山のお気に入り有難うございます。
明日は湿原を離れるので、風景がメインになりそうです。
お早うございます。
この日は私がレンタカーを停めた時、ほぼ満車でした。
大型バスも4~5台、停まっていました。
関東近郊の学校登山の子たちです。
八島湿原ビジターセンターから、車山レーダードームまで直線で5kmくらいでしょうか
行きは湿原の左岸を、帰りは右岸を歩いてきました。
人はそこそこ多かったです。
どうも私は効果的に人を入れて写すのが苦手なので
無人の野を行くような感じになってしまいました。
この後、山に上がると人がいっぱい出てきますのでご安心下さい(笑)
コメント有難うございます。