![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/91/f1ff4f0ade6d56457c76fd42fa57f93c.jpg)
今朝は高嶺小学校への通学路を走った。
明治用水沿いに自転車道路が整備されているので走りやすかった。
25年も経つと馴染みの風景もずいぶん様変わりしていた。
一番大きく変わったことと言えば、伊勢湾岸道路が頭上を横切ったこと。それに伴ってか雑木林がなくなったり公園が小さくなった。
ただ淋しいといったセンチな気分がしないのは、晴れ渡った青い空と変わらない町の匂いのおかげかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/72/01bb1698d40a98a5f99e4aaa0c0ddd31.jpg)
28年前兄貴が学校を代表してテープカットした「三連水車」も全て回っていた(廃れた時期もあった)。
生まれ育った町を走るのは懐かしくてとても気分がよい…
今度、いつ実家に泊まるか分からないけどまた走ろう。