信二の1日のできごと

惰性で生きることに抗いながら、結局、惰性で生きている人間の煩悩日記

台風15号接近

2011年09月20日 22時55分01秒 | 日記

「いま避難勧告がでました」
午前中に戦略的なミーティングが2本あり、総務部長が時折社長のところに来て、会社の前を流れる天白川の水位や名古屋市の発表を報告していた。

気になる性分、昼休みに川を見に行った。
普段は水面をキラキラとさせながら流れる川は、濁流うねらせ普段の3倍以上の幅となり、木の枝をへし折り、ゴォゴォと流れていた。

さすがにちょっと怖いと思った。
流速、流量が半端ないし、うねりが大きく飲み込まれそうな気がした。

東山や植田山、高針あたりで降った雨は地下に涵養されず直接表流水となって川に流れ出ているんだろう。
昨今の豪雨は元々の治水計画の想定外、いや決壊はしていないのだから想定内といってよいのかな。

名古屋市北部から西部を流れる庄内川は一部で氾濫したようで被害と混乱が起きているようだ。
メディアの写真を拝借。




明日昼間に台風が上陸する可能性があるから注意せねば。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする