3365 サギの昼食 2013/07/27(土)
「比較行動学」と言う科目を履修し、更に今日は近くの公共施設で認定試験の学習、昼休みに外食し戻る途中に柏尾川があり大型のサギが捕食に来ているのを目の当たりにして暫く観察してみた。本の5分程度だろうか、サギはこの間、小魚の捕食するのを観ていた。サギも狙いを定めて長い口端で突くのだが見ていた限り大体50%の確率で小魚を捕食していた。実際サギが捕食する場面を観たのは初めてで今回の「比較行動学」=動物に関する心理学の実践を見ることが出来参考になった。鳥類は人間と違い細かな色の識別が出きるので水面から水中の小魚の動きが手に取る様に分かるのであろう。
「比較行動学」と言う科目を履修し、更に今日は近くの公共施設で認定試験の学習、昼休みに外食し戻る途中に柏尾川があり大型のサギが捕食に来ているのを目の当たりにして暫く観察してみた。本の5分程度だろうか、サギはこの間、小魚の捕食するのを観ていた。サギも狙いを定めて長い口端で突くのだが見ていた限り大体50%の確率で小魚を捕食していた。実際サギが捕食する場面を観たのは初めてで今回の「比較行動学」=動物に関する心理学の実践を見ることが出来参考になった。鳥類は人間と違い細かな色の識別が出きるので水面から水中の小魚の動きが手に取る様に分かるのであろう。