3806 二日目 2015/01/28(水)
二日目の朝、犬の散歩を終えて朝風呂に入りリフレッシュ気分。朝食後、伊豆半島を南下し河津へ、河津さくらまつりは二月中旬、ふくらみ加減のつぼみもう少しの感じ。河川沿いには観光客目当ての出店を構築中、河川沿いから離れた場所に7分咲きの種類の違う河津さくらが鑑賞できた。近くにあった来宮神社のクスの大木を鑑賞、更には東洋一と言われる30分に一度、30m吹き上げる間欠泉を鑑賞した。昼食を摂りに熱川へ、目指すお店は定休日で残念、以前行ったお店に変更し海鮮丼と穴子天丼を注文しお互いシェアーしながら食す。愛犬は車でお留守番。午後は、標高の高い節子ガーデンへ行ったが霙が舞い落ち寒いので下山、八幡宮来宮神社の国指定天然記念物のリュウビンタイを鑑賞した。その後雪が降ってきたので宿泊施設に戻った
3805 愛犬を連れて二泊三日の伊豆旅行 2015/01/27(火)
愛犬を連れて泊まれる会員制施設に二泊三日の旅に愛犬、女房と出掛けた。この日は9:00に眼科診療が有り自宅出発は10:30過ぎになってしまったがこれが良かったのか渋滞は全く無く結果オーライ。早川漁港で晩酌用のイカ、中トロを仕入れる。自宅から小型出刃包丁と刺身包丁を携帯。伊藤マリンタウン、旅の駅ぐらんぱるぽーとで愛犬と時間を過ごす。当初は船で初島に渡る案もあったがっ時間不足で止めた。滞在型施設なので大型スーパーで飲食物を仕入れ初日につきゆったり施設で寛ぐことにした。夕方の散歩は施設近隣の住宅街を散策した。
二日目の朝、犬の散歩を終えて朝風呂に入りリフレッシュ気分。朝食後、伊豆半島を南下し河津へ、河津さくらまつりは二月中旬、ふくらみ加減のつぼみもう少しの感じ。河川沿いには観光客目当ての出店を構築中、河川沿いから離れた場所に7分咲きの種類の違う河津さくらが鑑賞できた。近くにあった来宮神社のクスの大木を鑑賞、更には東洋一と言われる30分に一度、30m吹き上げる間欠泉を鑑賞した。昼食を摂りに熱川へ、目指すお店は定休日で残念、以前行ったお店に変更し海鮮丼と穴子天丼を注文しお互いシェアーしながら食す。愛犬は車でお留守番。午後は、標高の高い節子ガーデンへ行ったが霙が舞い落ち寒いので下山、八幡宮来宮神社の国指定天然記念物のリュウビンタイを鑑賞した。その後雪が降ってきたので宿泊施設に戻った
3805 愛犬を連れて二泊三日の伊豆旅行 2015/01/27(火)
愛犬を連れて泊まれる会員制施設に二泊三日の旅に愛犬、女房と出掛けた。この日は9:00に眼科診療が有り自宅出発は10:30過ぎになってしまったがこれが良かったのか渋滞は全く無く結果オーライ。早川漁港で晩酌用のイカ、中トロを仕入れる。自宅から小型出刃包丁と刺身包丁を携帯。伊藤マリンタウン、旅の駅ぐらんぱるぽーとで愛犬と時間を過ごす。当初は船で初島に渡る案もあったがっ時間不足で止めた。滞在型施設なので大型スーパーで飲食物を仕入れ初日につきゆったり施設で寛ぐことにした。夕方の散歩は施設近隣の住宅街を散策した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます