活きよ!思う存分!

”一日一生”、一日を思いっきり楽しく,肯定的に活きて行きましょう。明日は、生まれ変わった、一日一生が始まります。

がん検診前日

2014-04-14 20:47:42 | Weblog
3564  がん検診前日  2014/04/14(月)

横浜市のがん検診を明日受ける。タダと思いきや5000円程自己負担。まあ人間ドッグでは数万取られるので良しとしたい。予め送られてきた健診書類を本日見たが各項目が多いのに参った。何故一枚に纏まらいのだろうか、名前は兎も角長い住所を5回も書かされるのは腹が立つ。7時の夕食時、缶ビール一本飲む。まあ大丈夫でしょう。今晩は夜の9時以降、水・お茶は駄目。辛いものを感じるな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケーとした一日

2014-04-13 20:33:55 | Weblog
3563   ボケーとした一日  2014/04/13(日)

昨日は朝11時過ぎから飲み始め夕方幹事会終了後の見納め、帰宅後またウイスイキー水割りを一杯飲み早目に寝込んでしまったが今朝は流石二日酔いで参った。一日何もすることなく夕方犬の散歩に外に出ただけで久し振りに寛ぐ。こんな日も有って良いと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園

2014-04-12 22:25:39 | Weblog
3562   昭和記念公園  2014/04/12(土)

今年最後と思われる花見に出かけたが、小川の水面は巻き散らされた花びらで埋め尽くされまるでゴルフ場のバンカー状態で小川と思わず砂地と思って渡る人が有るのではと推測した。8部散りの桜の下で花見宴会、昼から飲む酒は効く~。昭和記念公園では今は色とりどりのチュウリップが見頃でした。修了後は各自夫々現地解散、小生は今日二回目の行事に出掛けた。JR鶴見駅の近くで高校同窓生の合同パーティーの幹事会に出席した。何と小生が当番担当クラスとして委員長を務める事になったがやるからには楽しくやって見たいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべき事は直ぐにする事

2014-04-11 21:20:39 | Weblog
3561   議事録・ポスター送付  2014/04/11(金)

昨日の議事録はその日に内に作成し関係者に送付、今日はポスター(カラー版)原案を作成し関係者のレビュー依頼をした。やらなければならぬ事は早目にやるのが小生のモットー、先延ばししは自分を窮地に追い込む事になる、今しなければならぬ事は最優先でしておけば楽は必然。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ

2014-04-10 19:23:48 | Weblog
3560   バス研修チーム初会合  2014/04/10(木)

新年度のバス研修チーム初会合に参加した。今日の会合で議事録作成と新規スタッフ募集のポスター作りを買って出てしまった。今年度や3人もメンバーが減りその分誰かが分担することが多くなったので仕方無い。まあ大学主催の研修企画なので気合を入れて頑張ろう。

3559  「花や….蝶や…..」  2014/04/09(水)

本日初日公演、「花や….蝶や…..」を友人と観劇した。知り合いが演劇をしている関係でちょくちょく誘われて観劇している。この公演は津川雅彦と浅丘雪路の娘“真由美”が演出・脚色し自らも花魁として主演している。浅丘雪路も出演し更に津川雅彦はナレーション役として出演、親子コラボレーションと言ったところか。知人は結構重要な役どころで出演し好演していた。終演後は何時も一緒に飲みながら歓談するのであるが初日と後片付けが忙しく今回は合流ならず、友人3人と飲んで帰宅した。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする