不労所得de自分年金をつくろう

米国株式オプション取引、国内株式配当、国内外不動産投資をメインに不労所得を獲得するための方策を試行錯誤しています。

各社のPBRを簡易計算・比較

2011年12月30日 | インドネシア株式投資
ネットでいろいろ調べてみても、上場企業各社のPBRやPEGレシオなど、参考にしたい指標がなかなか見つからないため、BOOM証券のMarketInformationから個別銘柄の財務諸表の情報を入手し、PBRを簡易計算してみました。
PEGレシオは残念ながら将来の成長予測が見つからない為、算出できませんでした。
資産総額上位20社のPBRは概ね4~5倍のものが多く、近年の国内市場のそれと比べると割高感は否めません。とはいえ、細かく見ていくと中には値頃感のある銘柄もぼちぼち見受けられるので、上限2倍を目安に銘柄を選定していこうと検討中。