不労所得de自分年金をつくろう

米国株式オプション取引、国内株式配当、国内外不動産投資をメインに不労所得を獲得するための方策を試行錯誤しています。

南アフリカランド建てMMF_為替差損の扱い

2013年07月14日 | 不労所得その他
SBI証券で数年前に買った南アフリカランド債が償還期限を迎え、そのままランド建てMMFにして放置しています。年利4%弱なのでそのままでも良いのですが、今年は株式のキャピタルゲインが結構な額になっているので、ランドの為替差損と損益通算できるならやろうかといろいろ調べていました。

結論として、現時点では外貨建てMMFの為替損益は他の所得と相殺できないようです。残念。

ただし、財務省と金融庁の動きとして、個人投資家の金融所得課税において「債券の利子、譲渡損益」を「上場株式等の配当金、譲渡損益」と通算することを2015年1月にも導入する方針との報道があったようで、今後に期待です。まだ2年ありますが、ランド安も期待しつつ放置しておきます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿