設置から2ヶ月近くかかりましたが、本日特定記録にて、シャープの太陽光発電(SUNVISTA)の15年保証書が届きました。

保証内容は、10年目までは公称最大出力の90%の90%(81%)、11年目から15年目までは公称最大出力の90%の85%(76.5%)を保証してくれるものです。
また、システム構成機器に関する瑕疵担保責任もあるようです。
パワーコンディショナに関しては、ネットで製品登録しておくと、FAQの情報や取扱説明書のDL、修理依頼などもネット経由で出来るようなので、早速登録してみます。
先日、太陽光発電協会(国)から、補助金交付決定通知書が届いていますので、後は東京都からの交付金通知がくれば、太陽光発電設置時の諸手続きは完了です。

保証内容は、10年目までは公称最大出力の90%の90%(81%)、11年目から15年目までは公称最大出力の90%の85%(76.5%)を保証してくれるものです。
また、システム構成機器に関する瑕疵担保責任もあるようです。
パワーコンディショナに関しては、ネットで製品登録しておくと、FAQの情報や取扱説明書のDL、修理依頼などもネット経由で出来るようなので、早速登録してみます。
先日、太陽光発電協会(国)から、補助金交付決定通知書が届いていますので、後は東京都からの交付金通知がくれば、太陽光発電設置時の諸手続きは完了です。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます