月末なので、東京電力より買取り分の振込みがありました。
17,136円なので@42円で408KWの買取りになります。
期間計算がぴったり4月の一ヶ月分でないので、正確ではないですが1ヶ月の発電量が550KW前後は出ているので、全発電量のうち、
自己消費量 : 売電量 = 1 : 3
程度になっています。
※自己消費分を考慮すると、1ヶ月当りの経済効果は2万円ちょっと。
また、4~5月の発電実績も、当初の試算数値より1.5倍は出ています。お天気の影響も大きいとは思いますが。。。
※東芝4KWで試算してもらっていて、現地調査の結果、東芝設置NGでほぼ同SPECのシャープ3.92KWにしているので、実態としてはさらに優秀かと。
17,136円なので@42円で408KWの買取りになります。

自己消費量 : 売電量 = 1 : 3
程度になっています。
※自己消費分を考慮すると、1ヶ月当りの経済効果は2万円ちょっと。
また、4~5月の発電実績も、当初の試算数値より1.5倍は出ています。お天気の影響も大きいとは思いますが。。。
※東芝4KWで試算してもらっていて、現地調査の結果、東芝設置NGでほぼ同SPECのシャープ3.92KWにしているので、実態としてはさらに優秀かと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます