不労所得de自分年金をつくろう

米国株式オプション取引、国内株式配当、国内外不動産投資をメインに不労所得を獲得するための方策を試行錯誤しています。

インドネシアの個別銘柄のPBRなど、指標がわかるサイト

2011年12月07日 | インドネシア株式投資
ネットでいろいろ調べてもなかなかインドネシアの個別銘柄のPBRなど、指標がわかるサイトが無かったので、Yahoo知恵袋で質問してみました。

以下、知恵袋への投稿内容です。

-----------------------------------------------------------------------------
BOOM証券にて、アジア各国の個別銘柄への直接投資を検討しています。 インドネ...

BOOM証券にて、アジア各国の個別銘柄への直接投資を検討しています。
インドネシアの個別銘柄のPBRほか、指標がわかるサイト教えてください。
特に、成長著しいインドネシアをメインにしたいのですが、インドネシアの証券会社に上場している銘柄についてPBR、PERなど、指標がわかるサイトがありましたらぜひ教えてください。(国内サイト、国外サイト問わず)

宜しくお願いいたします。
補足
http://indonesiastock.blog.fc2.com/
にて、インドネシアの個別銘柄への投資手順をまとめ中です。

また、スマホではインドネシアファイナンスTODAYのアプリ落として情報収集しようかと考えています。

質問日時:2011/11/27 17:12:20
補足日時:2011/11/27 18:00:17
回答数:0
お礼:知恵コイン250枚
-----------------------------------------------------------------------------

結果、残念ながら回答は得られませんでした。YahooUSとかで個別銘柄の指標乗ってはいるのですが、割安かどうか判断する指標としてはPEGレシオのほうが主流かもしれません。ただ、インドネシアの銘柄だとN/Aの項目が多く、情報収集に難儀しております。。。。。


BOOM証券口座開設完了!

2011年12月06日 | インドネシア株式投資
インドネシアの個別銘柄で勝負したいと思い立ってから一ヶ月余りたちましたが、本日BOOM証券よりメールが届き、ついに口座開設完了しました!

送られてきた以下のメール内容より、指定のURLにID,パスワードを入力して無事ログインできました。
ログイン後、すぐに承諾文のチェックとパスワード変更画面が出て、程なく処理して利用可能に。
まずはUSER GUIDEとFAQSを読み込んでみます。


Thank you for opening a stock trading account with BOOM. We look forward to providing you with the highest possible level of service.

You can now access your BOOM account through our website (www.boom.com) by simply entering:

Your Login ID : XXXXX
Your Login Password : XXXXX

Notes:
- First two characters of your Login ID are English (e. g. BE) and the following are numbers.
- You are required to change your Login Password during the first time login.
- The Login Password is shared between the two Account Holders (for Joint Account) or among all Authorized Persons (for Corporate Account). Any of them can change the Login Password anytime, and such change may hinder the login from the other(s).
- For placing online instructions, you will also require a Trading Keycode, which will be mailed to you shortly.
- Login Password and Trading Keycode are case-sensitive.

Important:
- You are strongly recommended to change your Login Password and Key Code on a regular basis.
- Never disclose your Login ID, Login Password and Trading Keycode to any third party.
- You are responsible to keep strictly confidential of all access codes to your BOOM account.


Before you start using your BOOM account, we recommend you to read the BOOM User Guide and the FAQs under “Our Services” section on BOOM website.

Should you have any enquiries, please kindly contact us at (852) 2255 8888 or service@boomhq.com.

Yours faithfully,

Monex Boom Securities (H.K.) Limited


BOOM証券のカスタマーサービスよりメール届きました。

2011年12月06日 | インドネシア株式投資
BOOM証券に口座開設申請書を郵送してから1週間たって、カスタマーサービスのご担当者よりメールが来ました。

-----------------------------------------
We acknowledge the receipt of your mailed application. Before we start processing your account opening, please reply the following:

(1) Reply and State you understand the Risk Disclosure Statements

Please be invited to read the Risk Disclosure Statements below, and then confirm your understanding by replying this email and stating “I have read and understood the Risk Disclosure Statements”.

Client Agreement – Clause 42 Risk Disclosure Statement:
http://baby.boom.com.hk/pdf/application/new_client_agr_eng.pdf#GeneralRDS

If you have any question regarding terms, please feel free to contact us.

-----------------------------------------

口座開設前にRisk Disclosure Statementを読んで、同意書をメールで返信することが必要なようなので、長文をザーッと流し読みしてメールを返信しました。

いよいよ口座開設まで秒読みです。


ジャカルタ証券取引所_時価総額TOP20とインドネシア関連の国内主要4投資信託の組み入れ上位との関係を整理しました。

2011年12月04日 | インドネシア株式投資
ジャカルタ証券取引所_時価総額TOP20とインドネシア関連の国内主要4投資信託の組み入れ上位との関係を整理しました。

資産総額TOP20と国内主要4投資信託の組み入れ上位との関係

日本国内と取り扱いのあるインドネシア関連の投資信託の組み入れ上位10社については、国際-インドネシア株式オープンのインドモービル以外はすべて時価総額TOP20社となっており、それぞれの投資信託で際立った特徴は無いことがわかります。

そして、各投資信託での順位および組み入れ状況から、注力すべき銘柄に黄色枠でチェックしています。

時価総額上位5社は鉄板として、その他の銘柄についても併せて個々の会社の財務諸表を見ていきたいと思います。


大和-インドネシア株ファンドの組み入れ上位10社

2011年12月04日 | インドネシア株式投資
大和-インドネシア株ファンドの組み入れ上位10社です。すべて時価総額20社以内の銘柄から選定されています。

(運用方針)
主として、インドネシアの株式(DR(預託証券)を含む)に投資し、中長期的にベンチマーク(ジャカルタ総合指数(円換算))を上回る投資成果をめざして運用を行ないます。株式の組入比率は、通常の状態で信託財産の純資産総額の80%程度以上に維持することを基本とします。為替変動リスクを回避するための為替ヘッジは原則として行ないません。

1位 アストラ・インターナショナル   ※1位
2位 バンク・マンディリ        ※3位
3位 バンク・セントラル・アジア ※2位
4位 バンク・ラヤット・インドネシア ※4位
5位 グダン・ガラム ※9位
6位 バンク・ネガラ・インドネシア    ※12位
7位 ユナイテッド・トラクターズ    ※8位
8位 インド・セメント         ※15位
9位 アダロエナジー          ※11位
10位 SEMEN GRESIK           ※17位

※は資産総額順位


国際-インドネシア株式オープンの組み入れ上位10社

2011年12月03日 | インドネシア株式投資
国際-インドネシア株式オープン

(運用方針)
インドネシアの株式を主要投資対象とします。KE キャピタル・パートナーズ(KE Capital Partners Pte. Ltd.)からアドバイスを受け、運用を行います。年1回決算を行い、収益の分配を行います。原則として為替ヘッジは行いません。


1位 アストラ・インターナショナル   ※1位
2位 バンク・マンディリ        ※3位
3位 バンク・ラヤット・インドネシア ※4位
4位 グダン・ガラム ※9位
5位 バンク・セントラル・アジア ※2位
6位 バンク・ネガラ・インドネシア    ※12位
7位 ユナイテッド・トラクターズ    ※8位
8位 テレコムニカシ・インドネシア   ※5位
9位 インド・タムバンガラヤ・メガウ  ※16位
10位 インドモービル          ※圏外

※は資産総額順位です。


ING・インドネシア株式ファンドの組み入れ上位10社

2011年12月03日 | インドネシア株式投資
ING・インドネシア株式ファンドの組み入れ上位10社です。

(運用方針)
インドネシアの株式等を主たる投資対象とします。原則として為替ヘッジは行ないません。アイエヌジー・インベストメント・マネジメント・アジアパシフィック・リミテッド(香港)のアジア株式運用チームが行ないます。

1 ASTRA INTERNATIONAL TBK PT 8.58%   ※1位
2 BANK CENTRAL ASIA PT 6.93%      ※2位
3 BANK MANDIRI TBK 6.39%        ※3位
4 BANK RAKYAT INDONESIA 5.83%     ※4位
5 UNITED TRACTORS TBK PT 4.74%     ※8位
6 TELEKOMUNIKASI TBK PT 4.14%     ※5位
7 GUDANG GARAM TBK PT 4.06%      ※9位
8 ADARO ENERGY PT 3.05%        ※11位
9 BANK NEGARA INDONESIA PT 2.98%    ※12位
10UNILEVER INDONESIA TBK PT 2.61%   ※7位

※は時価総額順位です。ほぼ上位銘柄で占められていることがわかります。


インドネシア株式について、日本国内での投資可能な状況まとめ

2011年12月01日 | インドネシア株式投資
まずはインドネシアから始め、将来的にアジア各国の個別銘柄への投資を企図してBOOM証券への
口座開設手続きを進めているが、今一度、現時点での日本国内におけるインドネシア株への投資可能
状況を整理してみました。


(1)日本国内で、インドネシアの個別銘柄に投資可能な証券会社

  岡三証券    3銘柄のみ
  アイザワ証券  68銘柄のみ
  SBI証券     インドネシアのBNI証券と提携したので、近々取引可能なはず(2011年11月末時点) 
  ※アイザワ証券にて取引する以外に現実的な選択肢はありません。


(2)日本国内の証券会社や銀行で取り扱っているインドネシアの投資信託(債権は除く)

 ①PCAインドネシア株式オープン(純資産額436.9億円)※11/27の記事参照
  SBI証券
  楽天証券
  岡三証券

 ②ING・インドネシア株式ファンド(純資産額49.12億円)
  SBI証券
  スルガ銀行
  ソニー銀行

 ③インドネシア株式オープン(純資産額57.59億円)
  SBI証券
  楽天証券

 ④インドネシア株ファンド(純資産額3.93億円)
  SBI証券
  楽天証券
 

 → 個別銘柄の選定に当たり、上記(1)および(2)の組み入れ銘柄の分析から始めます。