STUDIO T・S・A-のんびり双子の仕事ぶり

ジュエリー&アクセサリーのデザインを生業とする双子の日常。

2012/4展示会終了。

2012-04-20 | 展示会

     



更新が遅くなりましたが、2012PLUG IN展示会が無事終了しました。

ご来場の皆様、誠にありがとうございました。

今回STUDIO T・S・Aでは特別な日を彩るシルクコサージュをメインに、

Mano Pigra(マノ・ピグラ)では、アミュレットのようなジュエリーをテーマに製作致しました。

STUDIO T・S・Aではウェディングラインを初めてお披露目しましたが、

ご好評を頂き、新しいお話も頂戴し良いスタートとなりそうです。

まだまだ足りない部分もありますので、

どちらのコレクションも日々増やして更新して行きたいと思います。

まずは5月半ばに青山ベルコモンズC'EST MOIさんにて、

ウェディングラインの催しを予定しています。

一般のお客様もご覧頂けますので、是非足をお運び頂ければと思います!

詳細は追ってこちらのページでご案内致します。


取り急ぎ、HPにて展示会の様子をUPしました。

どうぞご覧下さい。↓



STUDIO T・S・A & Mano Pigra 展示会のお知らせ

2012-03-30 | 展示会

合同展示会『PLUG IN』に出展致します。

STUDIO T・S・Aでは特別な日を彩るシルクコサージュをメインに、

Mano Pigra(マノ・ピグラ)では、アミュレットのようなジュエリーをテーマに

新作を製作致しました。

ご来場心よりお待ちしております。



DATE : 2012 . 4 . 10 (Tue) - 12 (Thu)

TIME : 10:00 - 18:00

PLACE:東京美術倶楽部

BOOTH NO : 3-75 (3F)






*バイヤー様向け展示会となります。ご入場はお名刺が必要となります。
詳細ご希望の際はメールにてお問い合わせ下さいませ。
tsa@studio-tsa.com


展示会終了。

2011-06-27 | 展示会




Treasure展示会が終了しました。ご来場の皆様誠に有り難うございます。

今回はTreasure retailということもあり、直接販売も兼ねた展示会でした。

ゆっくりお話しながら商品を見て頂き、あれこれ身に着けて頂き、

オーダー品に関してはご相談に応じてアレンジを考えてみたりと、

とても楽しい時間を過ごす事ができました。

皆様から沢山のオーダーを頂戴しました。有り難うございます!

あとはSちゃんのお尻を叩いて仕上げる。。。ある意味山場です。キラ~ン。



  
お好きな石枠にお好きな天然石をチョイス。ペンダントヘッドの他、ブレスやリング、バングルにアレンジ可能。




定番の1gシリーズ。人気者のイニシャルの間に、にっこりちゃんも。




パールの付いたデカデカ数字ブローチ。5と1を並べ、イチローだ、と囁いていたSちゃん。。。




スペイン語の詩をモチーフにしたメッセージバングル。バングル2本(対)で一編の詩が完成します。
私の夜は貴方の顔、私の朝は・・・さて何でしょう?



主催のMacさんをはじめ、デザイナーさん達が穏やかな方ばかりで、

2日目は待機児童(!)を紛れこませてしまいましたが、

温かく受け入れて頂き、感謝感謝でした。

妖精か、はたまた太ったキューピーか。。。



そして忘れずに自分達のショッピングも。。。

久しぶりに仙台のRocojuliさんともお会い出来、新作をオーダー。

秋冬物ですが、今から到着が楽しみです。るんるん。





制作裏日記-制作者Sのつぶやき(こだわり?)1



展示会のお知らせ

2011-06-20 | 展示会



下記日程で、合同展示会を行います。

石、石枠、地金の組合わせや、お好きなメッセージを象ったりと、

身に着ける人それぞれが、思い入れのあるジュエリーを形作れる、

カスタマイズジュエリーを中心とした作品を展示致します。

新作のオーダー、また期中商品の販売も同時に行います。(一部サンプルセールあり。)

皆様のお越しをお待ちしております。



合同展示会 T r e a s u r e

DATE:6/21~6/23

TIME:11:00~19:00(最終日17:00まで)

PLACE: ギャラリー ル・デコ1F



渋谷駅東口を出て明治通りを恵比寿方面に徒歩5分。
渋谷駅新南口からは徒歩1分。
明治通り沿い右手、明治通りを挟んで真向いがスターバックスコーヒー。


MAIL : tsa@studio-tsa.com





Mano Pigra 2011SS collection終了

2010-10-29 | 展示会

←こちらから展示会風景ご覧頂けます。



ManoPigraの展示会が終了しました。

ご来場の皆様誠にありがとうございます。

展示会ではメッセージバングルや数字をテーマにしたものなど、

かなりごつめな作品が目を引いたようです。

さてそんな今回のコンセプトは・・

近頃の私達のテーマでもある、自分探し・・と、これは嘘ですが、

個人に関わるという視点から制作したものが多かった気がします。

コンセプトを決めてから制作するというのは実は少ないので、結果論ですが、

Sちゃん曰く「Individual」=私(あなた)個人の何か、というところでしょうか。


物の溢れた昨今、その中でも人は使い捨ての物と、

ずっと大切に出来、愛着の持てる物とを区別して行きます。

作り手としてはもちろん後者に入りたいわけで、

「Individual(個人的な)」作品を制作するのは、そんな意図もあるかもしれません。

人間だれでも大切に扱われたいもの。

・・と、こんな考えに傾き始めたのは年のせいか。。。え?


自分にまつわる数字や文字、

自分へのメッセージ、

自分だけがピンと来るハートの形・・・


数列を変えたり言葉を考えたり、

是非オーダーメイドの楽しさも味わって頂ければと思います。

難を言えばちょっと時間がかかることくらい・・デス。



    
ごついのだけでなく、天然石や胡渡珊瑚を使ったこんなカラフルな春夏らしいシリーズもあります。



制作裏日記-制作者Sのつぶやき(こだわり?)




展示会のお知らせ

2010-10-16 | 展示会





下記日程にて 、PLUG IN October に出展致します。

STUDIO T・S・Aのジュエリーライン、Mano Pigra"(マノ・ピグラ)

2011 S&S Collectionを是非ご覧下さいませ。

ご来場心よりお待ちしております。


Date:10/19(tue)~10/21(wed)

Time:10:00~19:00(最終日~18:00)

Place:EBIS303(渋谷区恵比寿1-20-8)


Map :
*バイヤー様向け展示会となります。




STUDIO T・S・A & Mano Pigra 2010AW collection Vol.2終了

2010-05-02 | 展示会


2010AW2度目の展示会が終了しました。

ご来場の皆様誠にありがとうございます。

今回は初めて単独での展示会で、きちんと出来るかという不安や、実際至らない点も多々ありましたが、

色々な方々に助けられて楽しく充実した3日間を過ごす事が出来ました。

ゆっくり作品を見て頂く事が出来、とても良かったと思っています。

場所も雰囲気も良い素敵なギャラリーで、皆様に大変好評でした!

しかもいつもより作品が多く見えたらしい。。(←ご来場者談)

毎度少ないと言われている私達、ギャラリーマジックか?!

これは一番得したことかも!

展示会中少々風邪気味でしゃべり続けていたら、最終日ワタクシA、

声が出なくなってしまいました!バーのママ声で失礼しました。

(その後も数日ハスキーボイスを楽しんでいます。悪くない・・結構癖になります。)

AW新作は7月下旬から店頭展開致します。

取り急ぎ会場の雰囲気を少しですがご覧下さいませ。


   


















Sちゃんのタンゴ友達のジュエリーコーディネーターMちゃんも展示会に参加。
アメリカにサロンがあり、現地で直接買い付けたルースでオーダーメイド出来ます。→Art of Creation





展示会のお知らせ

2010-04-19 | 展示会

STUDIO T・S・A & Mano Pigra 2010AW collection Vol.2



Date : 4.27(tue) - 4.29(thu)

Time : 11:00 - 18:30 (時間が変則となります。初日14:00より、最終日17:30まで。)

Place : H.A.C. gallery (map) 最寄り駅『青山一丁目』『外苑前』徒歩5分


上記日程にて、STUDIO T・S・A & ManoPigra 2010AWの新作受注、
及びアンクレットやグラスホルダーなど、
盛夏の商材を中心としたSS商品の販売を行います。
ゆったりとしたギャラリースペースで、
お茶と共にくつろぎながらご覧下さいませ。
皆様のお越しをお待ちしております。





*新規でご案内をご希望のバイヤー様はメールにてご連絡下さいませ。招待状をお送り致します。
また、今回は単独での展示会の為、普段ご愛用下さっているお客様も新作の受注が可能です。
メールにてお問い合わせ下さいませ。
tsa@studio-tsa.com





Mano Pigra 2010AW 展示会 - rooms20終了

2010-02-20 | 展示会

Mano Pigra 2010AW展示会が無事終了致しました。

ご来場の皆様、誠にありがとうございます。

←サイトにて、先日六本木ヒルズ内で行われた2010AW展示会-rooms20の様子がご覧頂けます。


今回はMano Pigra & Mano Pigra Uomoメインなので、雰囲気がちょっと違います。

Mano PigraはSTUDIO T・S・Aの制作するジュエリーラインという位置付けです。

金、銀、真鍮、プラチナ・・・作品に合わせ色々なメタル素材を使用し、(勿論石も扱います。)

削ってみたり、磨いてみたり、叩いてみたり、伸ばしてみたり、潰してみたり、汚してみたり・・・

と、ピカピカジュエリーだけでない、既製概念にとらわれない作品を目指し制作しています。

4月末にSTUDIO T・S・A & Mano Pigraの2回目のAW展示受注会、及び夏物の即売を行います。

詳細は追ってご案内致しますが、いつもの合同展とは少し趣旨を変え、

一点ものもいっぱい出せればなぁー(S 談)と考えていますので、

是非足をお運び頂ければと思います!






↑さて、ウン年ぶりに取っ替えたうちのHP。

あったの~?ってあったんです。

更新しない(出来ない)から誰にも伝えなかっただけで。。。まさに中身なしの”入口”だけでした。

重い腰を上げやってみたところ、やっぱり手こずった。

なかなかURLに反映されなかったり、ムービーが動かなかったり。。。

カスタマーサービスとやりとりしたり、友達に電話したり。。。

だから手付けてなかったんだなぁ。。。だよなぁ。。ウンウン。・・と、一人納得。

でも取りあえずなんとか開く様になりました!(この後いつ更新するか知らないけど。)

K君ありがと。疲れたのでFTPはまた今度挑戦するとします。




やられたぁ。。。

2010-02-10 | 展示会





本日rooms展示会最終日、リングを盗まれた!とSちゃんから連絡あり。

一昨日ブログに載せたばかりのAWAAWAのリングです。

展示会が終わったら私A用にと、Sちゃんがサイズ合わせて作ってくれたものダッタ。。。

・・・一点ものです。

まーまず見つからないと思いますが、このリング付けてる人を見かけたら

どなたかご一報(ご密告?)下さい。
    ↓



最終日で、しかも今まで展示会で盗られたことなかったので用心が足りなかったとも言えます。

それにしてもこういう人は展示会に一体何しに来てるんでしょうか?・・・仕事か!?

さっさと金目の物を盗ったとこを見ると、毎回やっているんだろうなぁ。

あー腹立たしい。怨念でもかけとくか。


せっかくAちゃんにあげようと思ったのにっ、、びえ~~ン、と嘆くSちゃん。

うん、いいの。こうなったらもっと豪華なの作ってくれ!


・・ということで、展示会の様子はまた後日アップ致します。ではでは。



Mano Pigra 2010-2011A&W 展示会のお知らせ

2010-02-08 | 展示会

Mano Pigra/ Awa Awa 素材:K18 、SV925、Diamond


下記日程にてrooms20に出展致します。

STUDIO T・S・Aのジュエリーライン"Mano Pigra"(マノ・ピグラ)

2010-2011A&W Collectionを是非ご覧下さいませ。

ご来場心よりお待ちしております。


Date:2010.2.8-2.10

Time:10:00-18:00

Booth:40F/A-6


*バイヤー様向け展示会となります。
ご入場いただくには、招待状が必要となります。
招待状をお持ちでないお客様は、お手数ですが
下記HPにて詳細をご確認下さいますようお願い申し上げます。
http://roomsroom.com/jp/visitor/index.html



Treasure vol.10展示会終了

2009-10-21 | 展示会




2010年S&Sの合同展示会が終了しました。ご来場の皆様誠に有り難うございました。

来季SSは気負わない華やかさを表現した『大人の夏休み』がテーマです。

チェコ、ベネチア、アフリカのアンティークビーズや、

ビビッドなグラデーションに染められたコサージュなど、

素材や色にインパクトを持ったサマードレスを彩る個性的なアクセサリー。

希少な素材を用いつつも、リラックスした遊び心で、

肩肘張らない華やぎを添えるコレクションとなっています。

店頭展開は来年1月からです。まだまだ先なので・・・取り急ぎ展示会の様子、どうぞご覧下さいませ。








    
中にはやたらデザイナーさん(内輪?)受けの良かったシリーズもあったり。店頭では一体どうなるのかな?




アンティークビーズのシリーズはどれも数量限定。1700年代~1800年代のベネチアンのシリーズは特に注目度が高いです。私達もお気に入り。




この展示会でデビューの 『Mano Pigra uomo』(マノ・ピグラ ウォーモ)。
厳選された天然石とPt900など、ハイクオリティーなメタル素材を用いた、男性の為のこだわりのジュエリーライン。
あまり男性用では見かけない素材も敢えて使って行きます!詳しくは追ってご紹介。





展示会のお知らせ-Treasure Vol.10

2009-10-09 | 展示会

          2010 Spring &Summer Collection

      


日程:10/13(tue) - 10/15(thu) 11:00 - 19:00(最終日17:00まで)

*初日13日(tue)19:00-21:00レセプションパーティー

場所:ギャラリー・ル・デコ 東京都渋谷区渋谷3-16-3ルデコビル



     

上記日程で2010年春夏物の合同展示会を行います。
詳細ご希望の際はメールにてお問い合わせ下さいませ。
tsa@studio-tsa.com


Treasure vol.9展示会終了

2009-05-01 | 展示会


ああ、、もう5月に入ってしまった。。なんてぼやいてる場合ではないっ。

先日2009年AWの合同展示会が終了しました。ご来場の皆様誠に有り難うございました!

今回は、季節や時が移り変わる間の褪せそうでまだ褪せない、

濃厚さの残る色味やモチーフをテーマに制作してみました。



        



鮮やかに咲き誇った花の少し後の色味だったり、

沢山の虫達が鳴いた少し後、秋の終わりの静かな虫の羽ばたきだったり、

一番空気の澄む寒空より、少し前の夜の星だったり。。。

前々からオリジナルで作ってみたいなぁーと思いつつ延ばし延ばしにしていた、

12星座のジュエリーもこれを機に制作しました。地金は18金です。

オリジナルで描いた12枚の星座の図柄を、それぞれの形に合わせた小さなコインパーツにエッチング。

小さいけれど魅力がギュッと詰まったシリーズです。展示会でもとても好評でした。



      



    



↑Sちゃん、12種絵を描いてエッチングしたら疲れ果てた様子。

でもまだヘッドだからねー(しかも原型。)、各種アイテムがんばりましょ=!・・とお尻を叩く。

ペンダントはお好きなチェーンに通したり重ね着けしたり、リングはピンキーサイズで、

シーンを選ばずお守りのように日々身に着けて楽しんで頂けるジュエリーです。

詳しくはまたアイテム揃いましたらご紹介したいと思います!




これは買いでしょう~!!(もれなく自画自賛。)・・ということで自分達の星座だけはさっさとアイテムを揃えました。
それだけでも写真を載せようと思ったけど・・カメラぶっ壊れたんだった!!
しょうがないので携帯の即席フォトでピンキーだけ写したのでご覧下さいませ・・。