STUDIO T・S・A-のんびり双子の仕事ぶり

ジュエリー&アクセサリーのデザインを生業とする双子の日常。

柘榴-ざくろ

2008-01-30 | アトリエ日記

Mano Pigra /蜂の2wayブローチ 素材:プラチナ、ルビー


もうすぐ1月も終わり。既に十分寒いのに、来月はやっぱりもっと寒くなるのでしょうか。ぶるっ。。

終わりかけに今月の誕生石ガーネットの話です。

ガーネットは別名-柘榴石(ざくろいし)と言います。

柘榴は去年かなりお世話になっていた果物です。

これならゆっくり眺めながら食べられるので太らずに済む。。。

という、なんとも色気の無い動機で食しておりました。

ざくっと割ってみると・・・ほんとにほんとに美しい果物。感動~!

外は渋みのある皮革細工のような雰囲気、中は半透明の深紅色。

おおっ、これはまさしく宝石だ!

こぼれた汁は布花を染めるローダミンのような鮮やかさ。

中には800粒もの種が入っているらしいのですが、食べるのがもったいない。

まだまだあるからいいじゃないか、と言い聞かせ、それでもひと粒づつ大事に食べてみたりして。

正直、”この味が最高で~!”という果物ではありませんが、それ以上にこの果物からは与えられるものは多い気がします。

ざくろ、ざくろ・・名前も不思議な響きを持っていて惹かれます。


さて、なんで誕生石がガーネットの月にこの作品なのかと申しますと、蜂のお尻の縞模様に秘密があります。

この艶消し部分の仕上げは、『梨地仕上げ』という加工なのですが、これにガーネットが使われているのです。

ガーネットの原石を砂粒の様に細かく砕いたものを金剛砂(こんごうさ)と言いますが、

それを水と共に如雨露のような物で上の方から地金部分に向けて、ざらざらざら~っと何度も丁寧にかけることで、

金属の表面を柔らかく削り、梨の皮の様な質感の『梨地仕上げ』を生み出します。

どことなく”和”なテイストを醸し出しますが、それもそのはず、

なんでも万葉集の時代から使われていた技法だそうで、にっぽんチャチャチャ~!の筋金入りなのです。

ちなみにこのブローチは、ネックレスとしても使用出来る2wayタイプになっています。

長めのチェーンでタートルの上からシンプルに身に着けても素敵です。




かっこいいからと飾っといたら一個シワシワになってしまった・・・


2008春物新作

2008-01-25 | アトリエ日記

STUDIO T・S・A / 2008Silk Flower 素材:絹布、天然石


アニヴェルセル表参道にて、春の新作を展開しております。
是非お立ち寄り下さいませ。


初春

2008-01-02 | New Year

STUDIO T・S・A / ピンクアラゴナイトのネックレス 素材:アラゴナイト、真鍮

本格的な寒さはこれからですが、初春のイメージで春の新作をご紹介。
石にガラス工芸のサンドブラストのような表面加工が施され、ふんわりとした質感が魅力のネックレスです。



新年あけましておめでとうございます。



今年は移転の案内を年末年始のご挨拶とした為、恒例(?)のSちゃんの絵の葉書が残念ながらありません。

でもSちゃんは仕事が減ったとホッとしているに違いない。



それはさて置き、去年の抱負は確か、スピードアップ。

少し、処理能力が早くなった気が。気のせいか?

何より去年の抱負を覚えているだけも進歩した!?・・・なんて書くと誰かに怒られそうだな。

まぁどちらかと言うと、覚えていられるほどこの1年が早く過ぎてしまったのかもしれません。



今年の抱負は、反省を込めて『スピードアップ』を再度掲げつつ、

あとは何か新しい事が出来ればな、と思っています。

プライベートでは人付き合いを大切にしながらじっくり*過したいなぁ、と考えています。 *注)のんびりではありません。

とかく大人達は、忙しいからなかなか会えないね、と言いつつずるずる何年も経ってしまうことがあります。

幼い頃は30分あれば「30分もある!」と言って友達の家に遊びに行っていました。

大人と時間の感覚が随分と違い、また相手の事情も考えないから出来る芸当かもしれませんが、

これを少し見習って、大人同士も友人達と気軽に身軽に接触(?)すべし!と勝手に考えています。

(あ、プライベートの方が行が多いぞ。。。ま、いっか。)


今年もどうぞ宜しくお願い致します!





一年の計は 元旦(大晦日?)にあり・・・

Sちゃんはおしゃれしてお友達らと大晦日からオールナイトで出かけてしまいました。早速上記を実行している、とも言える。偉い偉い。。。?