USJの年間パスを持っていながら、ここ何ヶ月がUSJに行けていませんでした。季節はすっかり冬、クリスマスシーズンです。
今、ユニバーサル・ワンダー・クリスマスがやっています。
USJのクリスマスツリーは、世界最多の電飾数としてギネスに3年連続で認定されているそうです。
子供の寝る時間を考え、いつもは5時頃には帰ってしまうのですが、今回はクリスマスツリーを見たかったので、点灯される6時までいることにしました。
ツリーへの点灯は6時頃にはものすごい人でした。背の小さい子供達が点灯される瞬間を見るのはよほど前にいないといけません。さらに、子供を肩車するお父さんもチラホラ。あれをされると後ろの人はほとんど見ることができません。結構、後ろの人から批判されていました。。。
でも、見る価値あります。ホントにキレイです。光のイルミネーションにしばし魅入ってしまいました。



ただ、これをある程度観終えて帰ろうとするとすごい人です。車で来ていたのですが、駐車場から車を出すのに30分くらいかかりました。。。
でも、少々混んでもこれは観る価値があります!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます