『ウンジュの部屋』観終わりました〜。
ウンジュ(リュ・ヘヨン)×ミンソク(キム・ジェヨン)
理不尽な上司に怒りが爆発、仕事を退職したウンジュ。
再就職先も白紙となり部屋でダラダラしていたが、ミンソクが部屋の照明を取り替えてくれて、気分が上がる。
ワンルームの部屋をセルフリフォームすることに興味を持ち始める。
部屋をDIY、そして人生もDIY。
部屋を再生していくにつれ、自分自身も少しずつ変化(成長)していきます。
確かに、ちょっと落ちてるときとかストレス溜まってるときとか、大掃除したりキッチン磨いたり、部屋の模様替えしたりすると、心機一転ていうか気持ちがリセットされるような気がします。
…けど、賃貸の部屋、壁塗り替えちゃったりしてこんなに弄っていいものなのかって心配でした(笑)
そういえば韓ドラってよく部屋の壁塗り自分でしてるの見かけるよね。
ウンジュとミンソクは小学生からの友人で、20年来の親友。
まあ、よくあるパターンの、私の好きな(笑)幼馴染ロマンスです。
だいたいがどちらか一方は好きだったんだけど、もう片方が鈍感っていうか気づかなくてってのが多い。
この2人も大親友でずっと20年近い関係で過ごしていた。
で、ミンソクくんがハタと気づいちゃったのかなぁ、自分の気持ちに…。
それともずっと好きだったのかなぁ彼女のこと…。
そのへんがわからないけど、ミンソクくん告白します。
ウンジュは親友関係が壊れるのを避けたくてこのままでいたいと思うも、やはりミンソクくんが好き🩷ってなるのです。
ストーリーは部屋のリフォームを中心に進んでいって、ロマンスは最後の方にちょっと。
友達関係の時も付き合ってるんじゃないのって思えるほどの雰囲気だったけど、正式に彼彼女となったあかつきには、も〜可愛い2人で思わずニンマリ。
子供の頃からずーっと、お互いのこと「自分はアナタの味方だから」って言えるのが素敵でした。
「味方」って温かくてキュンとなります(^^)
お母さん役は大好きなキム・ソニョンさんでした。
ウンジュの家族、いい家族やね〜。
ちなみにOSTは主役の2人が歌っているそうです。
韓国俳優さんたちみんな歌上手だ〜。
1話終わるごとに、エピローグ的にリュ・ヘヨンさんがドラマ内でDIYした作品の作り方を紹介してくれます。
助手にほかの出演者も登場します。
DIYが好きな人は楽しいミニコーナーですね。
私?最初の方は見てたけど途中からは飛ばしました^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます