一瞬一瞬を大切に!

毎日を大切に楽しく過ごしたい

今日は祭日だった

2016-11-03 17:24:39 | Weblog

気付かずにいました。どうもいつもより家の前を駅に向かう人達が少ないなあと思っていたら祭日だったのですね。学校も、勤めも、子供を学校へやることもなくなるとこうなるのですかね?

文化の日でしたのね。何か私は今日文化的な事でもしたかしら?庭に花を植えただけです。勿論洗濯は山の様にして、布団も干して何時もの生活です。

少し本も読みました。電子辞書の発達で、本が売れなくなったが、やはりいくら電子辞書で本が読めても、あの紙の手触り、何とも言えない本の香り、書籍が無くなることはないと言う趣旨の論文です。

確かに最近、家の傍の本屋さん2件廃業しました。立ち読みが多くて売れなかったのでしょうか。何となく寂しいです。漫画本の古本屋は未だに繁盛しているようですが。

私も最近は色々と整理しなければならないと努めて物を買うのは控えています。

最近親戚の子が来ました。彼は婦人雑誌発行の会社に勤めています。最近は通販も始め、美味しいにゅう麺を1箱持ってきてくれました。売れ筋だそうです。そうやって生き延びて行かなければならないようです。

これからも色々と変化して行くでしょうね。これからの子供たちは大変だなと思います。

今日も外猫たちは暖かかったので裏庭で日向ぼっこをしていました。二人はしょっちゅう猫パンチをし合っています。決して仲良くはありません。仕方なく一緒にいるみたいです。私とおっさんみたいですね。

アニーに、今日は猫砂と爪とぎをインターネットで買ったのが来ました。猫砂5kg×4袋、重かったでしょう。宅急便やさんが担いで持ってきてくれました。助かります。有難う!若くないとできませんね、この仕事。

アニーは今朝、体重量ったら、何と4,6kgになっていました。医者は4,5kgと言われましたが、そろそろ量を増やしてあげてもいいのではないかしら?可哀想です。お腹が空いて空いてひいひいいっています。戦争中の私みたいですかね。

あの空腹感は悲しかったですもの!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。