しかも午前中出かけた私はずぶ濡れになりました。レインコート、長靴と重装備して行ったのにかなり風が吹いていて、びしょびしょになりました。途中宅急便のお兄さんがびしょ濡れになりながら自転車をこいでいるのを見て大変だなあと気の毒になりました。体を張って働いて月いくらになるのかしら?社会保険とかボーナス、厚生年金はどうなのかしら?正社員ならつくでしょうが。
先日の新聞に母子家庭で生活保護を受けながら、無償の奨学金を貰って今東大で勉強しているという学生さんの記事が出ていました。母は未だ地方で生活保護を受けているそうです。優秀なお子さんだったのですね。卒業まで頑張ったらきっとお母様も幸せに暮らせるようになられるでしょう。
今格差社会で進学もしたくても行けないお子さんたちもいっぱいおられるでしょう。ネットカッフェで暮らす若者や家族もいるとの事が先日テレビで見ました。
今の社会の構造は金持ち優先、大企業優先、正社員につけないパートは不安定な生活を強いられています。
今度の選挙では確り確かな人物を国会に送らなければ!
今日は雨でニャンコたちも寝て過ごしています。外も家の中も。
チャロ、フーはトイレの巣で丸くなってくっついて窮屈そうに寝ています。
アニーはお気に入りの例のびりびりに破れた袋の上で長ーくなって寝ています。
猫の世は事も無しです。