


行って来ました。いつも少し早めに行くので、いつも時間まで待たされます。1:20でした。
時間ぴったしに、順番に並び、手指の消毒をして、検温されて、中に入って並んで、それから指示に従って受付に行きます。それから何番の医師の所へ行けと言われ、行くと二回目か?と聞かれ、そうです。1回目は異状なかったか?1回ですが下しました。ああ!そうでしたか。それから10番に行けと言われ、腕を出して椅子に腰かけました。勿論前回と同じ左腕です。1回目よりちょっと痛みを感じました。それからまた異常ないか?聞かれ15分間待つ時間を記された紙をもらい、椅子に座って待ち、時間になったので、指定された番号の所へ。大丈夫ですか?はい!では気を付けてお帰り下さい!タクシーが来たので、乗って家まで帰りました。
余分なことしないでゆっくりできるって良いですね。ごろごろ寝るのももったいないので、昨夜見なかった録画、春のワルツの最終回と、武則天を見ました。
春のワルツ、最終回の青山島は、昔友人と二人で向こうのガイドを雇ってソウルから旅しました。あの素敵な家も中を見たりして来ました。島の旅館に泊まって、帰り又船に乗って、ガイドさん男の人二人と四人でソウルに戻りました。懐かしい思い出です。
今の所接種による異常はないですが、近所の方は2日後に熱が38度出たと言っていました。
です。1:20分です。第1回目と同じ場所です。発熱したりする人が多いと聞きますが、若い人らしいですが。それでも第1回でお腹を壊しましたから、こんどはどうなるか?やるしかないですね。
今日は友人からタケノコ、ジャガイモ、玉ねぎを送って頂きました。ついこの間、ジャガイモの植え付けと言っていたのに、収穫はやいですね。たけのこは細長いので、いわゆる竹のことは種類が違います。お味噌汁にしたらよいだしが出て美味しかったです。ジャガイモはサラダを作りました。かなり沢山出来たから、暫く美味しいポテトサラダが食べられます。ありがたいです。ジャガイモの植え付けや、掘り起こすのも重労働ですよね。感謝しなければ!
自作のポテトサラダ
私の今朝の朝食
年寄りにしては、多すぎかな?
友人が作って下さった画像です
残り明日1日で、木曜日は1時過ぎに第二回目のコロナワクチン接種です。二回目反応が出る人が多いと聞きます。特に若い人は!私はもう老人だから大丈夫とは思いますが、ちょっと心配です。一応、解熱剤は用意してありますが。一回目の時はお腹を下しました。何とか無事に過ぎることを祈るばかりです。
アニーもチャロも、よく寝ます。私も今日眠くて一緒にグーグー寝てしまいました。いつも夜10時から12時までテレビを見るからです。録画もしてあるのですが、待てないのです。10時から一度も二度も見た春のワルツ、そして11時からは武則天です。本当に録画まで待てないのです。今日も夜遅くまで見ますね。でも明日は翌日の接種があるから録画で見ましょう。
テレビでAmazonの社長が企画する宇宙旅行の募集!
何と何と一人30億円だって!希望者が落札で決定!
11分かそこらの無重力状態を体験して、地球に戻るそうだが!
それだけお金あったらしたいことして、残された人生楽しむな!
それに怖くてとても乗りたいなんて思わない!