すがたの狩人 雑記帳

いくつになっても、いろんな事象に好奇心を持って"影像(すがた)の狩人"でありたい・・と思ってる大阪のオジンのブログ

遺族会の三社詣り

2013-01-10 00:16:59 | 旅行

昨日は遺族会の年始恒例行事の三社詣り。
今年は、「大阪護国神社」→天理の「石上(いそのかみ)神宮」→「壺阪寺」 観光バスで32名が参加。
気温は低かったが好天で風もなく穏やかなお参り日和でした。

正月の人出が一段落か、どこも静かで閑散としていました。 

一社目は毎年通り住之江の「大阪護国神社」で昇殿参拝 


石上神宮は初めてでしたが、日本最古の神宮の一つとか。伊勢神宮にも似た雰囲気でなかなかの佇まいでした。
   

昼食後  壺阪寺(西国三十三箇所第六番札所)へ 石仏、観音像が多数あり、眼病に霊験あらたかな寺として有名
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿