すがたの狩人 雑記帳

いくつになっても、いろんな事象に好奇心を持って"影像(すがた)の狩人"でありたい・・と思ってる大阪のオジンのブログ

中国製ギョーザ

2008-01-31 20:18:50 | ニュースに挑戦
またまた食品の問題ですが、今回は単なる表示や偽装の問題ではなく現実に大量の人身被害が出ました。 もちろん一番悪いのは、中国の製造元であることには間違いないが・・・ 中国では大量に農薬が使用されること(それも日本向けには特に多く使用)工場の衛生管理レベルも十分認識して、安かろう悪かろうの製品を、輸入、加工、販売していたくせに、まるまる被害者面して「全品即刻回収」している国内業者にも憤りを感じます。 . . . 本文を読む

ハンドボール!

2008-01-31 18:19:47 | スポーツ
中東の笛のおかげで思わぬブーム、にわか人気に沸いている「ハンド!」 私は昔から、好きなボールゲームですが」・・・ またまたスポーツとしてではない扱いの民放TV番組にうんざりです。 過去10回に1回しか勝ってない女子、20年近くも勝ってない男子も・・・ やっぱり力の差は歴然でした。残念ながらホームでの完敗もいたしかたないでしょう。 思わぬ注目で、少しでもこのゲームの面白さが知られることになればい . . . 本文を読む

外国人シェフの店でニョッキを

2008-01-31 11:07:46 | 遊・学・楽
先日、bundiTINAさんとこのスイス人Philippeが1日店長してるお店、          中崎町のcommon cafe を訪ね、    本場のショコラ・ショーをいただきながらの片言会話も楽しみました。          彼は独、仏、英 と日本語少し。      昨日は ”にほんご堺東”の後、ボランティア先生仲間4人で、 「北野田駅近くのイタリア料理のSi Adriaticに行っ . . . 本文を読む

相撲、マラソン・・・・

2008-01-28 22:36:15 | スポーツ
大相撲;白鵬が優勝! 2場所休んでた朝青龍が優勝しなくてよかった。     そんな甘いもんじゃないだろ(~_~メ)      でもあんだけやるんだから朝青龍って強い(~_~;)大したヤツ 女子マラソン;福士惨敗! 一回もマラソンの練習もしないで出るなんて、     むちゃだろ。マラソンをなめるな!      これで1日50kmも走りこんでる選手に勝ったら化け物だ。     何度もこけてよれよれ . . . 本文を読む

英田上山ダッシュ村・初参加

2008-01-27 23:53:13 | 遊・学・楽
協創LLPのプロジェクト 岡山英田上山ダッシュ村(棚田再生Projと廃屋再生いちょう庵proj)というのがあります。 月に1度有志が大阪から出かけて、草ぼうぼうの休耕田の棚田再生に取り組むかたわら、活動基地とすべく一軒の廃屋民家も修復再生に取り組んでいます。 昨年9月から始まってますがなかなか参加できず、やっと今回土日と参加させてもらいました。 土曜日早朝6:30大阪駅前に集合数台の車に分乗 . . . 本文を読む

1/27日の競馬

2008-01-25 16:35:14 | 競馬
土日は岡山県の上山ダッシュ村エコプロジェクトに初参加します。 競馬とは無縁の2日間です。 アメリカジョッキークラブCの展望のみ;   ドリームパスポートが実力上位と思うが、   そのほか、上位人気+順調さ+近走の中山実績などから・・・   アドマイヤイン、トウカイトリック、エアシェイディ が4強か。   狙っていたM.レガーロはいったん自重して急遽参戦が?   ペリエのS.ネクサスの一発? . . . 本文を読む

大阪国際女子マラソンは・・・

2008-01-25 14:58:56 | スポーツ
北京オリンピックの予選でも代表選考レースでもありません!!(~_~メ) 大阪だけでなく、名古屋も東京も 歴史あるれっきとしたひとつの大会です。  それぞれの大会での優勝こそが目標であり名誉であるはずです。 最近のマスコミは、「北京への道」「北京への最終代表枠」ばっかり(--〆) まるで、北京予選のための大会みたいな扱い。去年の世界選手権でさえ、優勝の栄光はほうったらかしで日本選手の北京行き争い . . . 本文を読む

シニア自然大学 楽しみです。

2008-01-24 16:53:48 | 遊・学・楽
先日応募したシニア自然大学の面接、説明会に行きました。 この4月から1年間、毎週1回の昼間コースです。 この自然大学の卒業生で、現役クラスのアシスタントをしておられる先輩から、 授業内容の詳しい説明やその楽しさ。卒業後の活動のアドバイスまで・・・(^.^) 室内講義は1/3であとは野外での実習、観察、イベント参加などがいっぱいあって。 他に月刊広報紙作成、イベント企画、観察記録まとめなどの課外 . . . 本文を読む

ねんきん特別便??

2008-01-22 21:56:50 | その他
胡散臭いとは思ってましたが、これほどひどいとは!(~_~メ) そもそもちゃんと払っていた保険料の記録を不正行為やミスで宙に浮かせたのは社保庁や市町村であり、少なくとも加入者の責任ではないですよね。 だから、政府、厚労省がいう「懸命に照合調査した」結果をお知らせするというのなら・・・・ 1)「・・・あなたの納付記録に以下の通り漏れが判明しました。まことに申し訳ありません。早急に支給不足分の○○円 . . . 本文を読む

空虚な国会質疑 

2008-01-22 11:28:29 | その他
国会の代表質問を少し見ましたが・・・ あぁ、いつもながら虚しいですね。 中には、かなり本質をついた本音の質問もありますが、どうしても建前の議論になる限界にはどうしようもありません。 民主党も「ガソリン国会」などとふざけたことを掲げ、マスコミがまたそれに輪をかけてはやし立て、こんなつまらないことが今国会の最重要課題のごとき風潮(~_~メ) もっと肝心なことがいっぱいあるのに・・ いまさら俄かに、 . . . 本文を読む