・開会式; 画像と実写とCG?を駆使しているのか、すごい!なのだろうが、説明もなくよく解からないのが多くて、長過ぎ?。
途中で何度も眠ってしまったので、ますます流れが解からなかった(-_-;) 日本選手団の行進も見過ごした(-_-;)
予定時刻より大幅にずれ込んだのか?聖火入場、点火を観る前に外出時間が来てしまいました(-_-;)
狩人にとって一番のサプライズは・・・・幕開けの平和の鐘を撞 . . . 本文を読む
浜寺公園自然の会では毎年、7月と8月にセミの抜け殻の調査をしています。
毎年同じ区域のセミの抜け殻を採集して種類別、雌雄別に分別記録するのです。
今年も今日29日に1回目の調査をしました。 3組の親子会員が参加してくれました。
今年もクマゼミが圧倒的で396(オス225、メス171)、アブラゼミは53(オス26、メス27)
高いところの殻は網で採る、 子供たち 熱心に採集してく . . . 本文を読む
昨日の 高石ジュニア自然大学”こどもゆめくらぶ”の講座は
「カニ釣り と 水でっぽう」 先日ののびのびルームの子どもたちが来たときは満ち潮でしたが、昨日はあいにく引き潮のため
人工池は干上がっていました。 釣れないので、途中から池の中に入って「カニの手づかみ」になりました。
子どもたちは大喜び。
午後は水でっぽう工作。自分で造った水でっぽうを使って、飛ばし合い、水のかけあい!これも大喜び . . . 本文を読む
オリンピックの挟間で・・・・競馬は休戦状態で、土日でこの一レースだけ買います。
・札幌11R クイーンS(G3)
◎08アイムユアーズ、〇11シースナイプ、 ▲05コスモネムシン △02、06、10
3連複 ; 08-(02,05,06,10,11)
結果 ; 08→14→10 & . . . 本文を読む
間もなく女子サッカーが始まります。
いよいよロンドンオリンピックです。 これから半月はオリンピック漬けで、又寝不足の日が続きます。
すがたの狩人はスポーツ観戦大好き、そしてほとんどのスポーツが好きです。日本選手ばかり追いかけるマスコミには嫌気で、
世界のトップ選手による超一流のパフォーマンスを観たいと思います。
NHK総合とBS1の生中継を中心に、NET生中継のライブストーミングで日本ではマ . . . 本文を読む
ルーブル!
ジャンヌ・ダルクに見守られて・・・
パリ・シャンゼリゼー周回コースの最終日はのんびりとしたお祭り気分のパレード走行から始まった。
TV画面でパリの名所、名勝の映像を存分に楽しめました(^O^)
総合優勝、スプリント賞、山岳賞、新人賞などの各賞は実質的に確定。 シャンゼリゼー最終ステージ優勝のみが争われる。
そのシャンゼリゼーでのスプリント決戦は、イギリス人のカヴェンデ . . . 本文を読む
浜寺公園自然の会の活動です。
・昨日(日)は「バッタの原っぱの草刈り」イベント! 大阪市内のボーイスカウト、ビーバー隊の子どもたちが体験参加。
刈り払い機で刈ったセイタカアワダチソウなどを集めて、籠に入れて・・・集積場に運ぶのをて巣立ってくれました。
30分ほどでおしまい! そのあとは「昆虫観察」バッタやトンボを追いかけて捕まえて。やっぱりこっちの方が楽しそうでした!!
・今日は、 . . . 本文を読む
・ツール・ド・フランス; 昨日の個人タイムトライアルでマイヨべールのウイギンスが圧倒的な強さで勝利。総合優勝を確定した。
もちろん、今日の最終日、パリ・シャンゼリゼーを無事に走り終えることが条件ですが(^_^)/
・全英オープンゴルフ”THE OPEN” は最終日の熱戦中。タイガーの追い込み逆転Vなるか? 日本選手は残念ながら上位進出ならず(-_-;)
・同じく英国アスコット競馬場で 「キン . . . 本文を読む
ツール・ド・フランスと全英とサッカーU-23を観ながら・・・・
・中京11R 中京記念(G3)
トップハンデの15ダノンヨーヨーが実力上位だが、馬券の軸には14エーシンリターンズを採る。
人気上位の02,10と幸の05と武の12を加えて・・・
3連複 ; 14-(02-05-10-12-15)
結果 ; 02→16→09 . . . 本文を読む
・全英オープンゴルフ のテレ朝の放送には全く幻滅。せっかくの品格ある大会が台無し(~_~;)
LIVEなのに ”全英”を伝えず、石川遼主演のダイジェスト編集番組にしてしまっている。
せっかくの世界の一流選手のプレーを見たいのに、フェアウェイを歩く石川、ティーグランドで順番を待つ石川。ホールアウト後の練習場の石川の映像を長々と流し、上位争いの選手のプレーはそっちのけ。 国際映像主体でやるべきです。
. . . 本文を読む