Poohも作った!
可愛いでしょ?(笑)
もう1体この大きさで作ろうと思うが材料がないので注文した
なんてかわいいの!(笑)
久しぶりに作ったモデルのあるミニチュア
可愛い!作ってる時から楽しくて仕方なかった
そう言えば、ベアを作り始めはこうだったなと
何十年も前を思い出した
めちゃくちゃ可愛いでしょ?(笑)
シリーズでいくつか作りたい!
*
昨日のブラタモリ、街でPR沢山していたけど、
オジサンが夕方電話をくれて
見るように!と(笑)
ちょっとしつこかったので見てみたら
面白かった
メインで出ていたT.耕(こう)くん、同級生(笑)
珍しい名前で憶えていた、てか同じクラスだったことあると思う
オジサンはここにいた頃に何度か話したようで、
歳をとっていてびっくりしたと言っていた
確かに、、、すぐに判ったが
しかも、ちゃんと話せていた
あんなに大人しかったのに(笑)
今年も新米を頂いた
左がオジサンちの新之助
右が会社の人の早川のコシヒカリ
実はコシヒカリが好きです
もちもちしてて美味しい
最近はいつもオジサンから貰ってるので
新之助ばかり食べています(笑)
新之助もずっと改良をしているそうで
でも、ずっとスッキリな美味しさなんだろうな。。。
オジサン、米沢山食べるように言うんだけど、
一人だと限界が。。。
今うち、米で溢れています
頂けるのは嬉しいけどぉ
あ、そうそう、
東京へ行くと毎回 浅草今半のすき焼き弁当買うんだけど、
あれ、糸魚川のお米なんですって
今更教えて貰った(笑)
お弁当に書いてあるよって
糸魚川のお米美味しいので有名なんだよね
前に山口もえちゃんも糸魚川から取り寄せてるってTVで言ってたし
最近作った黒いうさぎちゃん
最近、こだわりの自立するこです
本当はハロウィンで黒い猫を作ろうか、と思っていたけど、
ハロウィンは過ぎたので
うさぎにしてみようか。。。と
目もこの目を使いたくて
全て今家にあるもので作りました
そして、歪んでますけど、、、(雑^^;)
栗の木テラスのモンブラン^^
新栗はこの日が最後だった様です
お店の外まであった行列並びました
観光地、戻ってきたぜ!
オジサン、ロントだけじゃ我慢できなかったみたいです(笑)
これでこの秋、3回目の小布施旅は終わりです
ロントのケーキ
殆ど、ガラガラになっていたロント
残っていた中で選んだケーキ
フルーツが沢山入っていて美味しかった
これと栗のパイを買ってもらった
そして、、、
オジサンと車に乗って映画の話をしていた時、
あ!スヌーピー!!!
ええ~~~~~~っ!なんで!こんなにでかいの!
しかも、なんで停まってるの??
めちゃめちゃ可愛い!
#I LOVE SNOOPY!!
#スヌーピーLOVE
可愛すぎる!!!
前にもスヌーピー(笑)
オジサンが車停めて、撮ってくれば?って
撮らせて頂きました!
でも、検索すると、
これは撮影する用に走っていたものらしい
ツイッターでつぶやくと
スヌーピーグッズが当たるらしい
普段、まったく使ってないのに呟いたよ(笑)
どうりで、運転手さん、後ろのカーテンに隠れたわけだわ
今回の目的はむさしやさんで肉(笑)
「肉が食べたい!」と言ったら、そうなりました(笑)
牛も食べたい!と言ったら牛も頼んでくれて、
でも、やっぱりむさしやさんはジンギスカンかな(笑)
ラム大好き!
最近、並ぶことが多く、
前回はGWで、1時間待ちだったので、
早めに行って、1組待ちでした
わたし達の後は、どんどんやってきて、
多分1時間待ちの方もいたと思います
焼き肉だとラーメンとかカレーと違って回転そんなに速くないですもんね
美味しかったです♪
全然紅葉とかじゃないけど(笑)
白馬です
曇ってたし
晴れていれば、もうちょっと綺麗な景色だったかな
でも、山は大好きなので気持ち良かったです♪
*
今黒いモヘヤ使ってるんだけど、
めちゃくちゃ毛が飛んで
取っても取っても飛んでいて
身体に悪いわ~
早く終わりたい!
いや、黒だから目立つけど、
ゴールドとか使っても同じように飛んでいるんだよねぇ
肺に悪そーーー
小布施堂の栗むし羊羹
これ、小さめだけど、1本一気食べしました^^;
だって、栗も小豆も大好きだし、
甘すぎずに美味しかった!
ロントのカヌレとなんだろ??
焼き菓子、めっちゃ美味しかった!
ロントのカヌレ好きだから
そして。。。
音髭と髭ダンのツアーTシャツ
今年は着れなかったけど、
来年着倒します!
お土産編忘れてました^^;
実は昨日の文化の日も、長野へ行ってきました(笑)
今回は白馬経由、小布施、長野、白馬へ戻るパターンで
そして、又ロントへ。。。。どれだけ好き?(笑)
しかし、昨日は午後で、既に焼き菓子もケーキも品薄でした~
ロントは午前中がいいですね
今年、久々に行ったロント、、、あの時の静けさは
小布施には無くなってました
立派に観光地に返り咲いてました(笑)