OSO18の展示があると言うので、
行ってみました^^
開館時間まで向いの湖を見る
オジサンこれに乗りたかったようですが
実は船は嫌いなので
(小さな頃の夏は家の船にめっちゃ乗せられてたけど・・・毎回初日は酔う 笑)
凄く必死でお断りしました(笑)
絶対いやだっちゅーの!
こんな感じでOSOの実物の歯とか展示されてました
でも、ニュースで見る感じと変わらんかったかも(笑)
オジサンなんて展示よりも自分で知ってることが多い感じの人だし(笑)
青森だっけ?にいる人を襲うクマの話とか、
実は本州に居ないとされてるヒグマは、
なんらかの手段(動物園から逃げた事もある)で渡っていてヒグマとツキノワグマのハイブリットで
人を襲ってるのではないかと言う説もあるとか
ヒグマ好きとしたら怖いけど、、、
でも、本州にいたらいいなとかこっそり思ってしまう^^;
最早、ツキノワグマも人を襲うしね
ヒグマの形が好き
そうそう、来館者にクイズがあって
それ正解すると
シマエナガの小さなお人形が貰えて
オジサンにやって貰いました(笑)