気ままにテディベア

気ままに作るベアやコレクションの他にお出かけ記事を書いてます。

道の駅なんぶ

2023年06月15日 | お出かけ

帰りに寄った

出来たばかりの道の駅なんぶです

めっちゃ綺麗で

でも、まだ、不慣れな感じ(笑)

これ、お隣でお土産を買うと

50円引きのチケットが貰えたので買ったソフト

これってもうちょっと巻いた方がいいよねぇ。。。

形が。。。

移動車のカフェで買った

フルーツジュース

みかん系だけので

左のがオジサンですっごく気に入ってた

わたしのは普通のみかん

そして~

最後の最後で見えた富士山^^v

わかる?

嬉しかった~♪

富士山は別物だよね、、、日本一だもんね

オジサンも大喜び(笑)

この時まで2日間まったく姿が見えませんでした

 


浜のかきあげや 桜エビ

2023年06月14日 | お出かけ

いつもの漁港です

モニュメント

桜エビ丼

2枚^^

持ち帰り~

「桜エビ沢山たべたい~」とつぶやいたら

かき揚げ2枚になってました♪

いつものかき揚げやさん。。。

浜のかきあげやって名前だって今回初めて知りました

そして。。。1時間待ち

って、

昔はすぐに食べらたのに。。。

何度も来ているが、、、そう、日帰りだった1番初めから

しかし

 

どんどん列が長くなって

桜エビたっぷりだから、待ったかいはあった

回転は速いけど、、何とかならないかねぇ~

そうそう

お持ち帰り分はわたしが持ち帰り

次の日にさささっとたれを作り

かき揚げ丼をお弁当に

次の日でもめっちゃくちゃサクサクで美味しかった^^

 


田子の浦港 漁協食堂 生しらす丼

2023年06月13日 | お出かけ

 

 

生しらす頂きました^^

下のお刺身はタラだっけかな?

 

多分1番2番で1時間ぐらい待ちました

開店してからは長蛇の列が!

 

生しらすたっぷりで

トロトロで美味しかったです♪

 


朝散歩 静岡編

2023年06月11日 | お出かけ

朝散歩

 

 

朝、あのまずい朝食の後に、

生しらすを食べに田子の浦港へ出かけたのだけど

開店前で近くの公園へ行ってみた

静岡、御覧の様にずっとどんよりでした


まるごと駿河湾

2023年06月09日 | お出かけ

 

 

 

 

 

お店の名前多分です^^;

新富士駅のビルの中にあった居酒屋さん

先ずはここで生シラスと桜エビを頂きました

サクサク揚げ物美味しかった~♪

新富士駅近くのホテルに泊まりました

珍しく、、、

オジサンがビジネスホテルみたいなところだから。。。

と言ってて、

別にいいかな、、古くさえなければ。。。と

ここの居酒屋さんにも、なんか別々に来ている集団だけど

グループ同士がたまに話したりして、

知り合い?と思ったら

オジサンが宗教団体だ。。。と

で、ホテルにも溢れかえる宗教団体&高校体育部のこたち

めちゃくちゃ混んでいてチェックインもバカに待たされる

腕章をつけたコンダクターの方もいて、

それが宗教団体だと解る

で、長々待たされ

やっと受付を済ませると、もう後ろには人がおらず(笑)

最上階の部屋が当たったが、普通のビジネスホテル

新しい

がしかし、

次の日の朝食に愕然とする(笑)

食堂は長蛇の列

見ると、お弁当箱に入れたものを部屋に持ち帰る人が多々

どんなのか?と思ってやっと食堂に入ると

雑多に置かれた昔の食堂のような場所に

5品くらいのおかずのバイキングに唖然。。。

しかも、まずそうで。。。

エンボス加工の紙のお弁当箱のような入れ物にそれをよそって

あ!と思ったらカレーをよそってくれる食堂のおばさんが前にいて、

よそって貰った

もう、本当に収容所みたいな場所と食べ物で

実際まずいおかずだった

素泊まりの方がよかった

コンビニのサンドウィッチがいい!おにぎりでも(笑)

初めてあんなひどいの体験したよ

部屋は我慢できるけど

朝食は要らん!

オジサンに後でコンビニで良かったのに。。。

と言ったら

セットだったから仕方ないと(笑)

もう、絶対笑い話で思い出すと笑えてくる

 

 


沼津港深海水族館

2023年06月08日 | お出かけ

 

シーラカンス

 

これが超珍しい深海の生き物らしいです

ダイオウグソクムシ

ほぼ身動きしてなくて

つい、何が楽しくて生きているんだろ?

とか思ってしまう(笑)

あ、確か魚から痛い!って感じなくなるんじゃなかったけ?

オジサンが大学生の頃、

シーラカンスの解剖をして、

1大学何分と決められていて

貴重な時間だったと言ってました

シーラカンスって

廃人みたいだよね(笑)

これで深海水族館は終わりです。。。ほっ


沼津港深海水族館

2023年06月07日 | お出かけ

沼津魚市場

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、目新しい水族館

オジサン行ってみたかったらしいです

深海魚の水族館で珍しい生き物も沢山いました

深海の生物ばかりなので、

全部、この青い画像で、続きます(笑)

って言うか、魚は見るものではなくて

食べるものです

海に生まれて海で育ち

あまり水族館には興味が持てないわたしであります^^;

どうしても、見ると味を想像してしまう~(笑)

 

 


FruFull フルーツゼリー

2023年06月04日 | お出かけ

 

フルーツゼリーのFruFullさん

暑かったので寄りました

ここは有名店で、沢山の芸能人のサインがありました

印象的だったのは勝俣さんかな(笑)石ちゃんとかもあったと思います

ビルの一角の小さなお店

午後だったので残りが少なくてこれだけ

久しぶりの静岡なので、

もう、、、いつどうなのか忘れましたが

いつも行っていた杉原さんかな?

そこが生フルーツゼリーを初めて開発して、珍しい!

って言ってたけど

今は沢山あるんですねぇ

 


FUJI MOTORSPORTSMUSEUM

2023年06月02日 | お出かけ

 

 

 

 

 

 

 

1

 

 

活躍したスポーツカーの数々

オジサン楽しそうでした^^

これで、ミュージアムは終わりです

 


FUJI モータースポーツ ミュージアム

2023年06月01日 | お出かけ

モリゾーって豊田章男さんのレーサー名なんですってね

って事は、

車に乗っていたの?

実は結構ファンでした

こんな名前の方もいるのね(笑)

 

 

おお~ダットサン(笑)

我が家の初車はサニーだよ

 

 

 

TOYOTA車以外の車も沢山あって、

よく見ると

レンタルされてました^^

この辺から2階に上がって

最近のスポーツカー。。。っていうの?

になります^^

次回ね