目指しているのは家庭でもできる天然酵母で作るパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
その為、機械はオーブンと量り程度で、後はすべて手作業です。
冬の温度管理に一番神経を使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
しかし、幸いにというか偶然にも私の家内が腎臓が悪いため、一年を通して、
家の中の温度管理をエアーコン、ファンヒーター等で、23~26度にする必要が
あります。 その為、今でも棚の上で常温醗酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ただし、夜寝てからはファンヒーターのみにします。当然の事ながら、3時間ほ
どで、起きてスィツチをセットし直さなければなりませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
今夜も程よく食パンが膨らんできています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_darkgray.gif)