見出し画像

マイ・パン教室 マイ・パン工房

家庭で焼く天然酵母パンの苦労とは

当教室は築30年程の木造2階建て、30坪ばかりの一軒家です。

目指しているのは家庭でもできる天然酵母で作るパンです。

その為、機械はオーブンと量り程度で、後はすべて手作業です。

冬の温度管理に一番神経を使います。

しかし、幸いにというか偶然にも私の家内が腎臓が悪いため、一年を通して、

家の中の温度管理をエアーコン、ファンヒーター等で、23~26度にする必要が

あります。   その為、今でも棚の上で常温醗酵させます。

 ただし、夜寝てからはファンヒーターのみにします。当然の事ながら、3時間ほ

どで、起きてスィツチをセットし直さなければなりませんが。


今夜も程よく食パンが膨らんできています。


          にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ


         にほんブログ村 料理ブログへ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事