マイ・パン教室 マイ・パン工房

税務署より

所得税の納付の書類が送られてきた。納付書。

ただ今回は内容が違う。Etax納付書に会場の案内のみ。

申告書がない。大して仕分けの項目はないが姪の扶養

控除のみは記憶にない、分からない。

前回は税務署の一室が今回は文化会館の大講堂。

ヨワッタ。日にちも差し迫っている。

 

昨晩、いつもの晩ご飯に知り合いを誘ったのが大失敗。

席に座った途端挨拶もそこここにそのままお帰りに。

去る者は追わない。

 

結婚して妻に他人の噂話は見苦しいと教えられた。

以来政治の話がせいぜいで後は己の体験を話す。

芸能人は元々あまり知らない上に今は霞の向こう。

政治の話も体験自体おぼろ。ボケが進んでいる。

ただ国会中継は聞くようにしている。でもご本人より

その親の顔を浮かべてしまう。時代錯誤か世襲の為か。

演説も頭に入らない。一番の驚きはあの山本太郎氏の

変身。デビューのお笑い芸では想像もできない。

演説も人を引き込み巧み。何よりも正しい事を話す。

志位さんの様に道筋をつけた政治の話は聞けない。

今度の田村さんは討論の場はまだないが楽しみ。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事