その時担任教師が育英資金の申し込みを進めてくれそのまま進学までしました。当時は教員か自衛隊に
なれば返済しなくても良い制度でしたので、教員を目指しました。
ただ、直前になって若者に影響を与える教員は荷が重いと考えを換えエンジニアの理科系に進みました。
その道で生活してきましたが、一応教員の資格は講習さえ受ければ取得できるので取っておきました。
現役も過ぎた今になって、改めて若い人と接する機会を得ました。
教育ということについて考えるようになりました。パンを作るということは簡単な作業です。
ただ、材料を準備して、スイッチを押しさえすればおいしく焼きあがります。
そんなことならば、機械を買えばすみます。
私は食の安全を考えることを基本にしています。材料の吟味、最低限の材料で作るパンを目指します。
国内産小麦、天然酵母、砂糖、バター、牛乳と水だけで焼き上げます。
当然柔らかくない、おいしくないパンです。健康の為ならば良いのではないか。
ご飯に塩を入れてあまり炊かない。おかずで味覚は調整できます。
従って私に関わりの出来る方は、かゆみや病をお持ちの方が多い。それだけ体が弱い方は損です。
しかし、必要に迫られます。やっていくうちに様々な知識が必要になりお勉強します。
実際の体が悪くならなければ継続できます。そして一定の期間を過ぎると普通の生活に戻れます。
大人はそれで良いのですが、幼い子達にどう教えるかが悩みました。そこで、包丁を研いだり、機械の
原理、菌の培養の方法、調理の仕方などを教えます。
そこで始めて個人によって才能の違い、興味の違いの有る事を知りました。
教育の原点を見る思いでした。これが私の趣味になりました。
食の安全はいまや風前の灯です。如何に安全な材料を確保するかを考えて行きたいと改めて考えます。
素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ
コメント一覧
たなちゃん
sugiura
sugiura
らいちゃん
iina
最新の画像もっと見る
最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事