出ていないようです。おおよそ10年にもなります。
丁度この日チャイムを鳴らしたのに出てこないのでと裏口へ回られた方がいました。
バッテリー切れのようです。これはまだ1年にもならないのですが、電池交換する際に
プラスチックのカバーの爪が壊れてしまいました。
10年大丈夫というLEDがおおよそ3年で切れます。20個ほど全て変えてあるので
大変です。エアーコンも故障寸前です。
最近の機械物はその宣伝の割に長持ちがしません。こういう時は全て重なってきます。
一種の潮の流れの変るのを感じます。ぞの都度修理交換します。
こうしておけば又何年かは大丈夫です。今は身の回りのものを捨て続けています。
しかし、機械は気性の所為か直して使います。
事務所の家賃のこと、銀行を全て自分の足で通うことで気持ちが行き届かなかった
のかもしれません。特に最近は戦争する国への邁進、銀行預金が凍結される日Xデイに
備えてのたんす預金などで気持ちが偏っていました。
いま少し気持ちを切り替えて家全体のあり方を検討しなければと思い直しました。
今度は母親のことが起きてしまいます。
今日は宅配の日です。食パン、アンパン、ロールパン、レーズンパンです。
ロールケーキも同封します。
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan88_31.gif)
素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_00