マイ・パン教室 マイ・パン工房

コミニティースクールを

初めて聞く名前でしたが地域と義務教育を繫ぐ集まりのようです。私たちの子育ての

時代はPTAでした。今の学校は授業が終わるとすぐ子供を返すようですが家にはどなた

も見えない家庭の子たちが多くいます。そういう子を預かる組織しか知りません。私た

ちの頃はかぎっ子と呼んでいました。当時はその子の家と親とも顔見知りでした。今は

夫婦が仕事を持つ事が前提の暮らしです。それをスムーズに運営する組織なのでしょう

か。時代に合った子育ての方法。私の住んでいるこの町内は隣町に接するので小学校へ

の通学時間はおおよそ四十分ほどかかります。ボランティアの方のお世話で大人の方が

学校まで誘導しています。地域と一体になって子育てをする慣習が残っています。ぼっ

ぼつと新しい家が建ち今ではどこの子か分かりません。時代に合った組織に変わってい

くのでしょう。時代は変わりました。子供の数が減り子供会、子供獅子などもなくなっ

ています。残っているのは祖父、親の空き家です。子たちは都会の大学を出てそのまま

独り立ちしそれぞれの土地で生活基盤を築いています。いづれ更地が増えてくるでしょ

う。これも時代の流れそれに身を任すしかない。




にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

t:160%;">素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事