マイ・パン教室 マイ・パン工房

今日はパンはお休み

ピザ、ケーキの目標を焼き上げました。ヤレヤレです。

後はお見えになる方の手土産分だけですので、もう大した数ではありません。

土曜日が年内の最大のイベントですので準備の一日です。

お掃除、花器、敷物飾り物の取出しです。見るからに華やかにしなければなりません。

柚子湯のおかげで元気になりました。



昨日国産の豚肉が手に入りませんでしたがスーパーで米国産のばら肉が有りました。

試しに焼き豚に挑戦してみました。値段は半分以下です。

他の材料は全て同じ、手順も同じ約8時間かけて作りました。

見た目、柔らかさも大体同じで、お箸でスーと切れます。しかし、生臭みというかアブラ身の所から

まだ香りが抜けきっていません。やはり飼料か何かが違っています。

味を濃くしたり、ラーメンなどに入れてしまえば恐らく余り苦にはならない程度です。

豚は狂牛病の心配はないので試してみましたが、国産の方が私の好みです。

焼き豚はピザに使うので良く作ります。これは我が家へお出で下さる方の試供品になります。


今日は気の休まる日です。しかし、緊張の前の一日です。




にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ

コメント一覧

sugiura
linaさんへ
http://blog.goo.ne.jp/sugiura57
私の若いときにはスライドの全盛期でした。1枚ごとにカチャ、カチャと動いて映像が出ます。

懐かしい思い出です。
iina
ピザとケーキの日
http://blog.goo.ne.jp/iinna
今日はパン焼きをお休みにして、ピザとケーキを焼き上げる日だったのですね。

スライドショー「九州の旅」の配列を、さきほど時系列に整理し直しました。
砂時計の数を小さくすると、スピードが上がるのでイライラ度が少しですがやわらぎます。

毛沢東は、 元のお札の顔になっていることから笑撃「元の泣き笑い」で一度ご登板ねがいました。 ↓
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/f869fe5bba83beeec0b06ab96b28c239
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事