後はお見えになる方の手土産分だけですので、もう大した数ではありません。
土曜日が年内の最大のイベントですので準備の一日です。
お掃除、花器、敷物飾り物の取出しです。見るからに華やかにしなければなりません。
柚子湯のおかげで元気になりました。
昨日国産の豚肉が手に入りませんでしたがスーパーで米国産のばら肉が有りました。
試しに焼き豚に挑戦してみました。値段は半分以下です。
他の材料は全て同じ、手順も同じ約8時間かけて作りました。
見た目、柔らかさも大体同じで、お箸でスーと切れます。しかし、生臭みというかアブラ身の所から
まだ香りが抜けきっていません。やはり飼料か何かが違っています。
味を濃くしたり、ラーメンなどに入れてしまえば恐らく余り苦にはならない程度です。
豚は狂牛病の心配はないので試してみましたが、国産の方が私の好みです。
焼き豚はピザに使うので良く作ります。これは我が家へお出で下さる方の試供品になります。
今日は気の休まる日です。しかし、緊張の前の一日です。
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan88_31.gif)
素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0063.gif)
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
sugiura
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
iina