これが一番なじみが良いです。
リンゴのパンも焼いています。リンゴが青森から長野に変わってきました。
そろそろ青リンゴの季節が近づいてきました。
8月末にはさわやかな青リンゴが店先にも出回ります。
長崎の原爆投下のリンゴの木から焼いているリンゴパイは今年は遂に焼かずじまいです。
毎年たくさん焼いていましたのに。
それは長崎の米軍カメラマンのドキュメンタリーを見たからかもしれません。
原爆投下は単に戦争の早期終結ではなく、ソ連に対したものであり実戦の実験であったという
告発です。
長崎市長が安部総理大臣に原爆不使用の署名拒否を撤回するよう求めた場面が異様でした。
本当に今度の自民党の首相は核武装することを目指しているのかもしれません。
憲法を変えて自衛隊を国軍にし、海外に出撃をする事を目的にしているように思えます。
麻生副総理のナチスに見習えがリアルに見えてきます。許してはなりません。
近いうちにアップルパイも焼いてみましょう。
素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ
遅れましたが生徒さんを募集しています。ご希望の方ご連絡お待ちしています
最新の画像もっと見る
最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事