見出し画像

マイ・パン教室 マイ・パン工房

レモンチョコパン

チョコパンは2種類あります。これはパン生地はチーズです。そしてチーズによく合うレモンの香りが入ったチョコレートです。

パンを焼いた後で、溶かしチョコの中に浸します。

その代わり中は何にも入っていません。その分食べがいがあります。

パン生地の中にチーズは1:2入っています。三温糖、天然酵母、水は規定量入っています。

200度で10分焼きます。

焼いたあと30分ほど粗熱を取ります。その後デッピングします。

チョコが固まり、手につかなくなったらもう袋に詰めても、食べても良いです。



    
   
     にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

素敵なお花やアレンジがいっぱいのページ♪恋や人生の詩も日々♪・・こちらへ
 『フラワーアレンジ』のランキングもクリックお願いします~♪
クリックで救える命がある。

コメント一覧

sugiura
コメントを
ありがとうございます。パンきちさんのブログを拝見させて頂きました。

いつもながらの見事な料理と解説の観察眼は楽しみです。そして自然を観る目と描写が素敵です。毎回そして次を楽しみにしています。

パウンドケーキに一度挑戦してみたくなりました
パンきち
こんにちは、ご無沙汰してしまいました、パンきちです♪

レモンの風味、実は今まであまり関心が向かなかったのですが、最近、何にでもちょこちょこっと入れて楽しんでいます。味がひきしまるような気がします。

レモンが入ると味に変化があっていいですよね!チョコとも相性がよさそうです。

バターたっぷりのパウンドケーキに、レモンの皮のすり下ろしをたっぷり入れるだけで、風味が格段によくなりますよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事