マイ・パン教室 マイ・パン工房

酵母が代わって

これまでのホシノ、白神の酵母を使ってきました。これは本当においしさと重宝さではダントツです。

しかし、体に病を持つということは悲しいことです。

塩無しでのパンは本当においしくありません。しかし、その分素材に確かなものでほのかなおいしさ、

安全を重視しています。つい先頃から、酵母も最初のニオイが我慢できないとの話から酒酵母にしました。

3ヶ月経ちようやく育てる方法も身についてきました。

まだコクに関してはこれまでの酵母には及びませんが今は6割程度です。もう少し努力が要ります。

先週1週間は熱発で頭がうろうろでした。原因はというとこの冬は薄着で行こうと思い、タオルケットの

ままで当分過ごせないかしらと頑張ったのですが、だめでした。

もともと私は夏冬一緒の服装(下着を含めて)しかしません。一度寝過ごしましたので、寝過ごさない

ようにとの対処です。

今は毛布を上に重ねています。やはり温かいとベッドの中で幸せを感じます。

今日のパンはチーズパン、食パンとイモケーキです。



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ

コメント一覧

sugiura
その平塚が
将門の祖母に当り、祖父に父親が付いてきているのだと思います。

関東の平家の始まりです。将門はその棟梁だったのですよ。

しかし、あれ以来頭の回路がおかしい。思い出すのに時間が掛かり唐突に思い出します。
iina
(sugiura)さん へ
http://blog.goo.ne.jp/iinna/
>平塚は将門の父親の住んでいた所だと思います。

これも思いつきですか?
将門の父の平良将は、下総国佐倉(現千葉県佐倉市)が領地と伝えられてますから、もし平塚に住んでいたなら
平良将が住んだ話題の方を採用するはずです。

桓武天皇の孫、高見王の子、平政子なる人物がここで亡くなり、その塚(墓)を地元では「平さんの塚」→「平塚」と
呼ばれるようになったというのが通説だそうです。

政子(真砂子)は、桓武平氏の祖といわれる高望王の妹で、平国香(平氏嫡流、平清盛の祖)、平良将(平将門の父)、
平良文(坂東八平氏の祖)等の叔母にあたります。
http://sanpo.lolipop.jp/sanpo/2013/kanagawa/sanpo5592.html

sugiura
らいちゃんさんへ
いやいや市販のパン焼きは優れものです。うまく焼けます。私はあくまでも手でこねることに拘っているだけです。

イースト菌と言ってもあれは菌では在りません。言って見れば、重曹に固形酸を加えただけのものです。

昔、ナチスが戦争をするのに一々パンを焼いていてはということから開発されたものだそうです。まだ途上であったので戦争終結のときにフランスが持ち帰ったと聞いております。

生きた菌から捻出されるホルモンが体に良いと信じてのこだわりです。おいしさは市販のパンのほうがおいしいくらいです。しかし、小麦の香り、味わいは格別ですし体の為だけです。お米のこだわりに似ています。
sugiura
頭の歯車が狂っています
linaさん申し訳ありません。完全な間違いです。平塚は将門の父親の住んでいた所だと思います。

まだショック覚めやらぬままocから遠ざかっています。花の教室でてんてこ舞いです。

らいちゃん
酵母
http://blog.goo.ne.jp/raishou0213
酵母によってそんなに味が変わるものなのですか?
パン作りは難しいですね。
最近、家庭用のパン焼き機が普及しているようですが、市販されているイースト菌を使用しているようでは美味しいパンは焼けそうにないですね。

私もレンコンは好きですが、このような効能があったとは知りませんでした。
出来るだけ食べるように心がけようと思います。
iina
大丈夫ですか ?
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/e5eba0f8051ca2245bc98b05ca9e7abe
>平塚は将門の首塚でしたか?名前を見ても気付きませんでした。

平塚が平将門であるなんてどこにも書いてませんよ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事