![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
見た目はいつもの紅茶とは異なり、少し緑の残る茶葉です。難しい入れ方の説明書があり、85度で約3分の浸漬でした。そして、水はできる事ならば水道水は避けてほしいとありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
温度計で測りながら、淹れました。色は少し薄めですが緑の薫りが伝わってきます。レモンがちょうど無くなった所ですので、このまま頂きました。
一言で言うとさわやかさです。初めて紅茶で味わった感覚です。これでアールグレーに加えてファーストフラッシュを知りました。
1週間ほどでなくなりますが、生徒さんにもおすそ分けします。
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan88_31.gif)
素敵なお花やアレンジがいっぱいのページ♪恋や人生の詩も日々♪・・こちらへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
『フラワーアレンジ』のランキングもクリックお願いします~♪
![クリックで救える命がある。](http://www.dff.jp/pix/dffbanner2005_1.gif)