本当は何もせず戸締めにしてジーとしていたい。そんな気持ちと裏腹にお参りの方が見えて、
励まされます。私自身はお休みにしていたので、税理士さんの来訪にも驚きました。
続いてナナちゃんとママさん、姉夫婦、母親の雰囲気を持ついとこ。
それぞれに励まされます。ありがとうございました。ただこのいとこさんは私から見ても良く似ています。
しゃべり方、話の内容といい家内が最後に甘えたただ一人の人です。感謝。感謝。感謝しています。
私はほおずきが幼い記憶の中ではうらぶれたお墓を連想させるので、あまり好きではないので
準備しません。しかし、家内はいつもお供えしていました。
今回ナナちゃん方から沢山頂いたのでお供えしました。少し切り出しがでましたのでそれを活けました。
こうするとほおずきが鬼灯と書いても少し慰められます。
今日は朝早く7時にはお坊さんのお勤めがあります。ありがたいことです。
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan88_31.gif)
素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0063.gif)
![クリックで救える命がある。](http://www.dff.jp/pix/dffbanner2005_1.gif)
遅れましたが生徒さんを募集しています。ご希望の方ご連絡お待ちしています