マイ・パン教室 マイ・パン工房

黒糖パンの作りを少し変えて

余り冷えなかったので少し加温し過ぎた。予定よりもだいぶ膨らみました。黒糖パンの砂糖を

少し減らしてその分焼き上げる時に塗りました。変化をつけます。


今日のパンは食パン、チーズパン、レーズンパンと黒糖パンです。ケーキは抹茶シフォンです。



ここからはパンに関係のない話です。お目め汚しです。お昼はシチュ-です。上等の牛肉が

手に入りました。ステーキ用の大きなものです。惜しげもなく鍋に投げ込み頂きました。

何年振りかの牛肉です。おいしいものですね。ここへニンジン、ジャガイモ、キノコを

入れました。じっくり弱火で煮込んで牛乳、チーズで仕上げです。満足。これから師範の先輩

先生と正月花の生けこみです。私は最後の最後です。パンが終わるまでは置き場所が確保

できません。これ以外は何の準備もしません。おせちもお飾りもしません。お正月が息子と

妻の祥月命日です。前のお寺様が1日を避けて3日にずらしたのが快い印象がしないので

時が来たので代りました。人の印象は案外些細な事で左右されてしまうことに気が付き

ました。自分の事になると案外許してしまうものですね。姪との軋轢は苦にしなくなったら

腹立ちの感情がなくなるものですね。何しろ何を言っても相手はだんまりを決め込んで

何時間でもそのまま座り続けています。日本語で言いたいことをしゃべれと繰り返し

要求しています。近いうち父親の高飛車な物言いを止めて自分でしゃべるでしょう。




にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

t:160%;">素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事