すい丸の自由研究

アリを中心として、小学生の自由研究レベルの発見を日々楽しんでる オタク母さんです。
管理人の すい丸 です。

あんらまぁー( ̄▽ ̄;)

2017-11-13 05:25:14 | 日記
コレ8月10日に発覚したコトなんですが、ここ最近で一番わぉ!と思ったので日記に書いておこうと思いまして。

私の仕事在宅のホームヘルパーなんですけど、5年ほど育児で離れていましたがそれを抜いても15年ほどの芸歴でして。

日々 バタバタと楽しく汗かいてます。

‥まぁ、仕事なんでね 色々とありますが 仕事としてなら出来ます(←意味深)

で、次女が年長の時 「来年からは子供達もみんな小学校だし、少し時間に余裕が出来るかな?」ならば、
今年はケアマネ資格をとろう!
となって、まー猛烈に勉強しましたよ。
夜は寝かしつけてる時に一緒に寝てしまうので、朝4:00に起きて必ず30分を毎日半年間。
ずっと使ってない脳みそだったんでね、脳がメラメラしてる感覚をマジで感じました。

でね、一発合格したんですよ。
もーね、天才じゃなかろーか?と、思いました。

早速 ケアマネをやろうかと思ったんですが、小学校って結構忙しくて、そのうち 本部役員なんかやっちゃっでなんやかんや 次女も小5になり 「そー言えば!」と、戸棚をゴソゴソとして


あったー。






あっ、切れてる・・・しかも9日前 (°_°)

再交付とか・・きっとお金かかるんだろなぁー。
怖くて調べられん。

コレ取る時、試験当日にインフルエンザとかで受けられない、なんてコトがあると嫌なので一番の感染源になりそうな子供達を1週間 学校と幼稚園を休ませて自宅に軟禁したんだよねえー。

テスト前は夕飯の支度とか考えたくないから!と威張り散らして家事を放棄したんだよねぇー。

いやもー、現場の仕事の方がやりがいあるし ケアマネさんの仕事とか私の頭では到底無理!ってわかったから 多分やらないかなーって思ってたんだけどね。

でも、このコトは
オットに言えねぇー( ̄∀ ̄)