すい丸の自由研究

アリを中心として、小学生の自由研究レベルの発見を日々楽しんでる オタク母さんです。
管理人の すい丸 です。

ジャベリックボール投げ コソ練

2018-09-25 07:40:59 | 日記
次女の陸上クラブで 10月6日に大会がある。

いつも通り種目をハードルで希望出したけど、監督から混成競技に出るように勧められた。

‥と言うか、割り当てられた。

内容は
80メートルハードル
走り幅跳び
ジャベリックボール投げ

の 3種目に出る競技。 よくわからんが‥

次女はこのジャベリックボールが嫌で嫌でたまらない。

何故なら 出来ないから

以前 この競技に出た時に 周りの子は軽々20メートルは飛ばすのに 次女は 5メートルくらいだった。
投げる姿が 『床に物を叩きつけるやけくその人』みたいで笑えた。

優勝する子は40メートルも飛ばす。

コレは、コツなんだよ。
ならば‥







練習しようじゃないか!

送料込みで 2,795円!!

無駄にすんなよ!!

さて、近所の河原で、まずはお母さんにやらせてみ!

49歳、オバさん 行きます! ピーー!







10mも行かない
ぷっ!全然飛ばないし(笑)
しかも、このフォームの汚さ。YouTubeで見たのと違うし。自分ではカッコよくできてると思ってるアラフィフあるある。
ダメ これ!肩壊すヤツじゃん!

お次は次女








‥全然 よく飛んでるじゃん。
まー、20メートルくらいだけど。

『あと2週間くらいあるし、練習すれば何とかコツ掴めるんじゃない?』
なんて、出来もしなかったクセに偉そうに私が言う。

ただこのジャベリック、練習してると やたらと人に見られる。
見られるだけならいいが、河原に来る近所のサッカー少年らに見られると 必ず『次女ーー!やらせてー!』と来るので、誰もいない時を見計らってやらなければならない。

絶対に壊されるのが目にえてるからね。

さー、あとどの位練習出来るかな?


そして、河原には デッカいコオロギが沢山いる。

↓リアル画像出るよ↓


↓↓↓大丈夫?




越冬に向けてアリの餌にしたいけど、脚をもぐ勇気がない

見た目 Gと変わらないな。



そして 次女得意の朝のコソ練


翌朝も


試合まで毎朝 河原に投げに行く。

お母さんは肩がモゲるから行かないけど、お前は頑張れ!