先週金曜に豚にメガネを踏まれて新しいメガネを買い、月曜は無事に橋本の農業高校まで農業大会に行った。
車の運転はヘッチャラになったから早朝で寒いし送ってあげた。

とても楽しい一日だったよーよ。
長女の遠距離チャリ通学は冬になったら 寒さと帰りの暗さが心配のタネ。
ええ、過保護なんでね。
部活で帰りが20時ころになるし 帰ってくる道路は大きなトラックとかブーブー走る道なので こんな制服をきてる長女が見えなくて事故なんてなったら困る!
と、ワークマンでコレを買った。

コレなら 夜光るし!

しかし、さすがの長女も着てくれない。
だけど、この寒さで防寒着は着ない選択は無くなったようよ。

手袋なんかじゃ寒いから ハンドルカバーも買ってあげた(えぇ、過保護ですから)

どうしても光らせたいからカゴに光るのを巻き付けたさ。
今日は球技大会なんだ〜!と、

颯爽と朝日の中に消えていった。

そして LINEが来た。

メガネ 5日前に買ったんだよー!
とりあえず 帰ったら1人で整形外科に行くように指示
16:30頃 病院に着いたとLINEが来て 私も16:30〜17:00がちょうどその近辺で移動時間だったから 合流した。

鼻が腫れていた。
ちょうど呼ばれてレントゲンを撮る時だった。

16:55までに診断が出るかな?って待っていたら呼ばれ
鼻の骨 異常無し!
明日辺り内出血するかもだけど、冷やしててね。と。
あー良かった。
私も16:59には利用者宅前に到着した。

またもやタイミングいい!と、自分の行動に酔いしれていた。
いや待てよ!
あんた、毎年12月に球技でケガするね。
去年(高一)の時は 球技大会でバスケでギブス
一昨年(中3)ま、体育の授業のバスケでギブス
あんたさー、球技ダメなんだよ。
来年の球技大会『シャボン玉飛ばし』提案したら?
滞空時間を競うとかさ。
密にもならないし、危なくないし。
そして昨日
昼に 学校で野菜を売っていると連絡が来た。
イチゴは自転車で無理なんじゃないかな?と思ったけど わざわざ言ってくる位だから欲しいんだろーと思って頼んだ。
※ちなみに長女はバラ科アレルギーだからイチゴは食べれない。
案の定

まぁいい。
夜 極寒の中帰宅。

どらどら?見せてごらんよ。
大丈夫そーじゃん!

おぉー、美味しそーな野菜たち。

あ、でも明るいところで見ると潰れてるね(笑)


おぉー、美味しそーな野菜たち。

あ、でも明るいところで見ると潰れてるね(笑)

大きくて甘そう!
今日食べよー♡
長女は食べられないけどね。