すい丸の自由研究

アリを中心として、小学生の自由研究レベルの発見を日々楽しんでる オタク母さんです。
管理人の すい丸 です。

煮魚の食べ方教室

2017-12-27 05:41:43 | 日記
実家から金目鯛白ムツを貰った。

さて、煮るかな。
煮魚はあの日ぶり←あの日の記事

私、魚の煮物作るの苦手星人です。

でも4匹もいるし 刺身にすると生ゴミ出るしね。

やるよ!(煮魚・簡単 ←ググる)

煮終わってから気付いたけど向きが適当だよ。
夕飯オットは残業だから後でね。
マイラップの鶏ハムと、何故か蒸しパンも作ってしまったわ。

お魚のキレイな食べ方教室を開催した。
キレイに食べると コレが取れるのさ。

鯛の鯛
母さんのはふぉ〜っファンキー

食べ終わったお魚は

うーーん、まだ 身があるよ。

そしたら次女がいきなり

ええええーーっ((((;゚Д゚)))))))
ご飯が魚クサイじゃんかー!
残しちゃダメだからね
その後 納豆かけて食べてたけど。私、そーゆーのムリ

で、オットが帰宅してふぉ〜っ追加


翌日、カピカピになってた。
朝日を浴びて


インスタ映え ‥やってないけど。

iPhone7 写真キレイだなぁー

さてと、コレ どうしよ?
情が移る前に捨てよっと!

今年もサンタ!(過去記事訂正版)

2017-12-26 06:12:23 | 日記
去年のサンタ計画は大変でした!
なんせ、次女の疑い感がハンパなかったので。

もー、ピリピリで。

で、ご近所の最強なサンタっぽい方に急遽お願いしてミッション成功したんですよ。
昨年の素晴らしいサンタ来る!←の記事

で、今年はと言うと‥

私が冷めてしまいました。

もーいーよ、小細工するのが面倒くさい。
欲しきゃやるよ、5000円札、ホレ持ってけ。

的な心境。

で、次女も 夢のあるもの(高くて買えない文房具とか)が欲しいわけでもなく、『UVレジンの液3個と、銀魂のガチャガチャと、UFOキャッチャー5回と‥』みたいに 細々と5000円分キッチリまで 何か欲しい‥なのよね。

そんなのサンタがいちいちサプライズプレゼントで対応出来ないでしょーが。

で、前日の23日は実家でクリスマス会的な食事したし、ケーキも食べたし、もーいいだろ!思っていていたら、24日の夕方
『お母さん、庭に黒いビニール置いておかないとね!』と。

えー、やんのー?面倒くさいんだけどぉ・・

我が家は毎年イヴに庭に黒のビニールを置いといて、25日にそこにプレゼントが入ってるサンタ計画なわけで。

さて、また頼むしかないな、あの人に‥



そして、次女が黒ビニールを置いた



24日は 日曜なので私は7:30〜17:30迄フルで仕事だったし 色々アタフタしてたので もーパーティーどころじゃなかったけど、イベント命の次女の為にやる事に。
恒例の手巻き寿司を食べた後に、ケーキデコ


そして早々に寝る。

夜になって大雨ザーザー サンタのヒゲがぁ〜

翌日、5:30に起きて来た次女、外へ

あったよ!お母さん!

お菓子が沢山!!


で、肝心のサンタのヒゲは‥

雨風で飛びまくって こんなトコに
庭で花を摘んでる時に次女 ヒゲに気付く!

コレってサンタのヒゲじゃない?って言ったら

『この場合 普通 雪でしょ!ヒゲは落とすもんじゃないでしょーに!』と。

ほー、なるほどー。

オバちゃん達 ヒゲで盛り上がってたよ(*・ω・)ノ

次女 夜 ポツリと『あー、クリスマスって 楽しみのドキドキじゃ無いんだよねぇ・・、緊張するんだよねぇ』って言ってた。

あと一年だ!あと一年でバラせる!

ソロの容態 2日目と3日目の朝

2017-12-24 07:54:38 | トリさん
今日で容態急変から3日

昨日は 実家で忘年会&父母誕生 だったので1日家を空けなければならなく 心配してました。

実家の帰りに ソロか選んで食べていたエサを購入

‥多いし (-。-;)

早速あげてみる

気付いてないかな?


あっ!食べた


足もしっかりしてきたし、色もいい
最初↓

昨夜↓

顔色もいい


で、今朝 私が仕事なので朝しか見てないけど

まだ眠いのかな?

ちょっと 気持ち悪そうにエサを吐く様な仕草をするのが、心配だな。

仕事の途中で 一度戻ろう。

※※※※※※※
9:20に帰宅し そっと見たら

喰い散らかした床が嬉しい

ソロの容態

2017-12-22 23:05:31 | トリさん
さっき ハチミツをあげた時に グッと脚に力が入ったのを感じた。

そしたら

エサを食べ始めてくれた。

ペットボトルの蓋にまとめて置いたら

食べてる

持ち直したかな?

羽繕いも始めた。
セキはずっと近くで話し掛けてる


よく入院していた鳥は院長が『エサを自分で食べたら3日ぐらいして退院だね』って言ってたもんね。

まだフラフラしてるけど、頑張れ、ソロ!