病気の問屋さ~ん

「病気の問屋さんみたいだなw」と医師をも驚かせた、なんだかんだの病気もちのおばちゃんが日常のあれこれを書いてます。

お知らせ

数あるブログの中から、こんなブログへようこそ!
「慢性膵炎」や「橋本病」などの病気の話から、ウチら夫婦のおバカな出来事など、いろいろと綴ってます

病気の事に関しては専門家ではありませんし、フツーの膵炎患者さんとは若干違うところがありますので決して真似をしないようお願い致しますヾ(_ _*)

トロロ

悩む…

2007-12-01 00:11:57 | その他いろいろ

いつ調子が悪くなるか、つかめないのがこの病気の困ったところ 







絶好調  の時があれば、その時を狙って動けばいいのだが、







予約が必要な事となるとそうはいかない…







この時期になれば、たぶん女性ならば誰でも考えるであろう…男性もそうか






美 容 院 







早く行かなきゃ!と思いながらも不調で放っておいた髪は







無残な状態に… 







こんな状態でクリスマスや正月を迎えるのは… 







早くしないと美容院も混みだすしな~ 







でも不調の時に無理をすれば、また何かが起こるかも 







前回のジンマシンだって、起こる可能性はあるし







あの、心臓のバクバクも気になる…







だが、このまま放っておくわけにもいかない 







実はまだ未経験のデジタルパーマをかけたい 







それが月曜までなら6千円引きだし 







これがトロロの背中を押した  結局、「割引」の誘惑には勝てないトロロ







今日、予約の電話を入れてみた 







トロロ        「今度の月曜にデジタルパーマお願いできますか  ?」







美容師さん     「ゴメンなさい、今度の月曜・火曜って連休にしたの~  」







トロロ         「…あ、そうですか。じゃあ、また別の日に予約入れます  」















くじけてしまった 















他の美容院でやるのはもっと勇気がいる 







ここの美容院にはある程度、体の事を話してある為、融通がきくからだ。







だが、今まで不調になったことはない 







それは当日に電話を入れて予約を入れさせてもらっていたからだろう。







今回のデジタルパーマはそうはいかない。当日予約はNGなの







どうしよう、デジタルパーマ、諦めるか… 







ってか、年内は美容院行くの諦めるか…