病気の問屋さ~ん

「病気の問屋さんみたいだなw」と医師をも驚かせた、なんだかんだの病気もちのおばちゃんが日常のあれこれを書いてます。

お知らせ

数あるブログの中から、こんなブログへようこそ!
「慢性膵炎」や「橋本病」などの病気の話から、ウチら夫婦のおバカな出来事など、いろいろと綴ってます

病気の事に関しては専門家ではありませんし、フツーの膵炎患者さんとは若干違うところがありますので決して真似をしないようお願い致しますヾ(_ _*)

トロロ

さすがとろろ!

2007-12-22 17:32:02 | ンコさま
昨日は下痢が止まらず、トイレ通いで大変な1日でしたが



昼ご飯からとろろを食べました。



で、夜には完全に止まり



本日、まだ柔らかめですが、固形に近くなりました  !



いわゆるトロロ状(爆)



さすがとろろ(私の事ではないですよ  )大好きよん!!!





って、事で、まだヘロヘロしてますが本日が忘年会のピークの最終日!

行って来ま~す!!!

今日出来た事

2007-12-22 01:08:13 | その他いろいろ
今日は何が出来たかしら?

「あぁ~、今日も何も出来なかった  」

そう思うと凹みますよね。

でも、小さい事でも探してみると何かしら「出来た」って事があるんだな~

そうするとちょっと嬉しくなる

そして明日も頑張ってみようって気になってくるんだな~



トロロはこうして不調だったりすると、どうしても動けなかったりして

やりたかった事も、してあげたかった事も出来なくて…

毎日、凹むばかり

凹んでたってしょうがない。何も生まれないし、誰も嬉しくないし。

どっちかっていうと周りだっていい迷惑

凹んでる人と一緒にいたってつまらないもの

だから「出来た」事を探してポイントつけてみました



ダーリンは笑ってるトロロが好きって言ってくれる

なら、笑いましょう。笑わせましょう。

これ1回で1ポイント!かなりたまるぞ~


お布団を干しました

お布団は自然のエネルギーをたくさん浴びてフッカフカ

ダーリン、昼寝でお布団に入ったら

「う~ん、気持ちいい!お日様の匂いだね~  」

これはもう10ポイントくらいあげちゃってもいいんじゃない  ?


お店に出た(仕事をした)

これは最高ポイント、50ポイントかな。


夜、「疲れた~、寒いね~  」って帰って来たダーリンに

温か~い部屋とお風呂を用意してた

これは5ポイントかな。


ご飯を用意しておく・洗濯をする・掃除をする(場所ごとに)に10ポイントづつ!

今日あった話を聞く・愚痴を聞く・ニュースの話で盛り上がる こんなのにも1ポイント!



ね?素敵じゃない  ?

その日の体調に合わせてポイントも上げ下げしたっていいし。



相方さんがいなければ、友達に…でも親や兄弟に…でもいいでしょ。

入院中の人は看護師さんに、Dr、同室の患者さんに。

1人暮らしだとしても、仕事をしてれば同僚に。

見ず知らずの人でもいいでしょ。電車の中で席を譲ったとか。

買物してレジで後ろに並んでる人の商品が少なかったから順番を譲ったとか。

探してみると結構ある

あ、自分にも忘れないで!

今日はケーキを我慢できた。トロロの場合は10ポイントくらいつけたいな

体調が悪かったので、今日は休んだ。これも10ポイントかな。

マイナスじゃないよ。膵臓くんが休みたがったんだもの。その通りにしてあげたからプラス!



ポイントはいくつたまるかな~

凹みやすいトロロにはたまらないお遊び

ポイント1000点で何かご褒美ってのもいいかな~