病気の問屋さ~ん

「病気の問屋さんみたいだなw」と医師をも驚かせた、なんだかんだの病気もちのおばちゃんが日常のあれこれを書いてます。

お知らせ

数あるブログの中から、こんなブログへようこそ!
「慢性膵炎」や「橋本病」などの病気の話から、ウチら夫婦のおバカな出来事など、いろいろと綴ってます

病気の事に関しては専門家ではありませんし、フツーの膵炎患者さんとは若干違うところがありますので決して真似をしないようお願い致しますヾ(_ _*)

トロロ

やってしまいました…

2007-12-16 01:12:26 | 不眠眠ゼミ
前にも触れましたが、胆嚢も悪いトロロ 

そのせいで、関節に違和感が出ます 

むず痒いというか、関節鳴らしたくなるというか…
そんな事で眠れなくなるトロロ 




昨夜からまた一睡も出来ず、ひたすら関節を回したりゴキっと鳴らしたり…

結局、朝になってしまい、ゴミだし、洗濯…なんてしてたら余計に目が覚め
眠れたのは昼過ぎの2時ごろ 

こうして眠ると、2時間は爆睡します 

4時には起きなければいけないので、ちょうどいいやと思っていました 




ところが…















なんと、起きたら真っ暗  !















ここはどこ?私は誰  ?

じゃないけど、一瞬頭が真っ白に…




慌てて時計を見ると…















18:13 















キャー!!!!

やっちゃった、やっちゃった!とうとう、やっちゃった!




お店は、18時開店です。




ズド~~~ン  !!!




ダーリンに慌ててメールしながら洗濯物を取り込み、歯を磨き、トイレに行き…




15分かかる道のりを、(着替える余裕がないので)薄着で行きました。




19時前に到着!恐る恐る扉を開けると、店はいっぱい!

お客様には「ずいぶん遅いご出勤だこと  」とからかわれ…

起きたての浮腫んだ顔で、作り笑顔 




ダーリンには泣きそうな顔で謝るが、ダーリンってば、心配ばかりしてる 

「無理すんなよ  」

痛いです。今、その言葉は。

なんせ、私、















ただ寝過ごしただけなんですから

な~んか違和感

2007-12-14 23:48:29 | 膵炎の事
あれだけ気をつけてたのに、なんか違和感が… 

モヤモヤしたような…ちょっと吐き気もあるし…。

久しぶりに下痢もしてしまった 





こりゃあ、膵臓くんのご機嫌損ねたかな~  ?




あれだけ気をつけてたのに…













あれだけ?





あれだけ?




あれだけ!?






コロッケや、ケーキ食べてて何言ってんだか!

今日は焼きソバも食べちゃった


だって、だって~  !目の前にしたら我慢出来ないのよ~ 



そりゃあ、こんな忙しい時に、そんな事したらヤバいってわかってたんだけどね 




強い痛みもさ、ある事はあるんだよな。でも横になってる時が多いな 

ツッキ~ン って一瞬のモノも。これ結構苦手 




でも困った事に、これがどの臓器の痛みなのか、ホントのトコわからん 

膵臓くん?腎臓くん?大腸ちゃん?それともタダの肋間神経痛  ?

我慢できる痛みだからまだいいモノも、これが我慢出来ない痛みになったら… 




いや、こういう時はそういうマイナス思考はいかん、いかん  !




しかし、ケーキ攻撃はこれからがマックス  !



このままじゃもっと太る!


膵臓くんが悲鳴をあげる!
のは間違いない!



これからはケーキよりも煎餅がスキって言おう って違うか。

行って来ました、美容院!

2007-12-13 00:20:05 | ご報告&ご挨拶
あまりにもひどい容姿 髪型。
このままで正月  を迎えるのは無理  !




調子のいい日を見計らって、朝  予約を入れればうまくすれば…




なんて、美容院には迷惑な話よね 

でも、そうするしかないし 




で、朝電話!と思っていたのに寝坊して10時半に電話してみた 




トロロ  「すみません、トロロですけど、今日、カットとかって…ダメですかね  」

一応、遠慮気味で。さも申し訳なさそうに、低姿勢で聞いてみた




アシスタントさん 「トロロさんですね。ちょっと待ってください…12時でどうですか?」




おぉ!言ってみるもんだ 

もちろん即OK  !




で、余裕を持って出るつもりだったが、嫌な予感が… 

とりあえず、薬(西洋薬)を持ち、ゆっくり向かう 




ところが、いつもと違うコースを行ったら…




なんと、道に迷った  !こんな時に限って!

信じられないミス!いや、たまにやるんだけどね。方向音痴なんで 




どうにか高い建物を目印に…

だが、ここは田舎。そう高い建物なんて…




と、鉄塔が目に付いた!あれだ  !

で、それを目指して原チャ子を走らすと、見覚えのある道に。




                「あ~、よかった  」

しかし、タイムロス!着いたのは12時03分。ヾ( ̄o ̄;)おいおい




で、着いてホッとしたのか、吐き気が… 




ひえぇ~っ!!恐れていた事態に




まずは落ち着こう 

コートを脱いで、荷物を預ける…その手が震えてる 




これはヤバいかも 




慌てて荷物から薬を取り出し、お水をお願いする 




            「あぁ、また迷惑をかけてしまった 




プリンペランを飲んだんだけど、この薬、トロロには合っているようで即効  !




美容師さん     「トロロさん、大丈夫?少し休む  ?」




いや、ここでまた時間かけたら、またいつ何が起こるかわからない  なので




トロロ         「もう大丈夫です!お願いします  」




で、何だかんだカットだけだけど、1時間で終了 

次回は念願のデジパを絶対やると約束をして帰ってきました 




帰ってからお隣の若奥様Kちゃんに会うと




Kちゃん     「わぁ!可愛い~!凄く雰囲気変わったね~




照れてるトロロはウ~たんと戯れて照れ隠し 




そこへダーリンが昼休憩で帰宅  そして一言




ダーリン 「あれ?それで美容院行ってきたの  ?どこが変わったの  ?」




その一言に、「ひど~い  」と言おうとしたら




Kちゃん    「あ、何その言い方!それダメ!やり直し!




「やり直し」って(爆) 

さすが先生!

トロロの怒る気もなくなり、ただただ笑ってました 




そうして、お昼ご飯 

吐き気止めまで飲んだのに、コロッケ食べちゃいました。

そして昼寝後、プチロールケーキまで…




だから、あんた膵炎前の体重まで後2キロなんて事になるんだよ 

懲りないトロロでした 

眠り姫

2007-12-12 18:05:15 | 不眠眠ゼミ
睡眠障害のトロロは月に一度、姫の時に「眠り姫」となります 




今月はそれが10日と11日でした 




寝貯めってワケじゃないけど、寝るわ、寝るわ 




昼夜関係なく眠り続ける 




11日なんか明るいうちはお昼ご飯の時だけ起きててあとは寝てました 




何時間眠ったんだ  ?




10日は8時間!11日は12時間近くだ  !



いつも「眠れないよぉ~  !」ってやってるのがウソのよう  !




どんな仕組みなんだろ~ 




こんな「眠り姫」になるのはトロロだけ?

青色申告

2007-12-11 00:56:58 | その他いろいろ

はい、黙々とやってます、青色申告 




つくづく思った。



「簿記」勉強しておけばよかった 




トロロは高校は普通科へ進学 




ダーリンは商業科へ進学 



そう、ダーリンは簿記が必修科目だった 




なのに…








全く覚えてない!!!




おいっ !!!








トロロは、自分で商売するなんて思ってなかったから



ってか「商業科って何するトコ?」みたいなおバカだったし 



簿記って何よ?」みたいなボケだから 



勉強しなかった 



事業主借って何よ?事業主貸って?減価償却って?」の世界 




やっと慣れてきたトコだったが、



実家とトロロ家は業種が別だから、またパニック  !



いつになったら、釈迦釈迦シャカシャカできるようになるんだろう  ?




脳が、脳が~~~  !




Help Me!HELP  ME~~ !!!


この時期は辛いっす

2007-12-10 07:40:55 | その他いろいろ
膵臓くんに厳しい季節になってきましたね 




内臓は寒さに弱いです。お気をつけあれ  !




で、それだけでなく、この時期、仕事が大変です。



トロロはこっちにやられそう… 




前にも書きましたが、忘年会のシーズンです  




ウチの店は今週がピークかな 




いや、「今週から」が正しいか。




そして今日は青色申告の指導を受けに行ってきます 




ウチの店だけでなく、実家の経理も担当する事になったトロロ 




言い出したのはトロロだから、今さら…なんだけど




チョ~大変  !




なんせ、実家のは1月からまとめないといけない




トロロ、大ピンチです  !




なので、ちょっと更新が出来ない日が出てくるかもしれません 




それに膵臓くんのご機嫌もナナメだし 



でも、なるべく頑張ります 

なぜ~~~!?

2007-12-08 00:28:41 | 膵炎の事
昨日(6日)は忙しかったけど、膵臓くんもご機嫌よくしてくれたし~


よ~し、明日(7日)も頑張るぞ~  !


なんて思いながら布団に入ったのが午前4時  あ、トロロ家ではこれが普通です


で、結局いつものように眠れず 


気付くと朝の7時半 


ありゃりゃ~  なんて思ってたら















いきなりきた!















痛い!痛い!痛い!いたぁ~い















いきなり膵臓くん、ご機嫌ななめ 



いや、ナナメどころの騒ぎじゃない!



痛くて声も出ない!



隣でイビキを掻いて寝ているダーリンを揺り起こそうと…




ダーリン          「……………」




ダメだ、こりゃ 




結局、10数分痛みに堪え 



ようやく痛みが引いてきたところで、疲れたのか眠りについた 




朝(って言っても10時半過ぎだけど)起きたダーリンに




ダーリン          「何怒ってんの~  ?」




それが余計にムカついて、今日一日むくれてた 




しかし…



この痛みの原因…















たぶん、たぶんだけど















オナラ 















ダーリンには言えない。そんな事で起こそうとしたなんて… 


でも、でも本当に痛かったんだよ。泣きそうになるくらい 




気をつけよう!ためていいモノ、悪いモノ!






結局、楽しみにしていたアン肝のつまみ食い味見は明日へ延期 

仕事

2007-12-07 00:30:16 | その他いろいろ
今夜(6日)はめちゃめちゃ忙しかったです  一時集中型でしたけど



明日も、明後日も予約が入っているので3連勤  !




仕事に出るのは当たり前の事なんだけど…




最近の不調続きで、あまり連チャンはなかったから



ちょっとプレッシャー 




でも、お客様が来ないとオマンマ食えないし




ただ、今日みたいな集中型は…









パニックになる~ 









お客様A 「ママァ~、お湯ちょ~だい!」




お客様B 「ママァ~、こっちは、ぬる燗1つねぇ!」




トロロ   「はいはい、こっちがお湯、こっちがぬる燗…よね  」




トロロ   「あれ?このウーロンはどこだっけ  ?」




トロロ   「あれ?ここのご飯出した  ?」




ダーリン  「え?いらないんじゃないの  ?」




トロロ   「…1つ…いるんだったの  」









伝票見ながら、ただアタフタするトロロ 




あ~ぁ、情けない 




ただ、土曜日はトロロの可愛い甥っ子とその可愛い彼女が来てくれるから 




他の日と違って楽しみなんだけどね~  シズちゃん、待ってるよ~!




しかし、体力がもつかどうか、心配になってきた 



明日の宴会が、どうかにかかってる 




トロロの苦手なおばちゃん軍団だし 









そう、みなさんには縁の遠くなった忘年会シーズンに突入したんですよ!



トロロ家にとっては稼ぎ時  !



なんとか、このオンボロ体を奮い立たせ、シーズン乗り切るぞ  !




意外にも今夜は膵臓くんご機嫌です 




そして明日の楽しみは…アン肝味見の権利獲得  ! 



くぃ~~っといっぱいやりながら食べたいなぁ 




はい、わかってま。




自殺行為ですからね。



しませんよ。…想像だけね 

睡眠障害 怖い体験 No.2

2007-12-06 00:28:03 | 不眠眠ゼミ
今年の7月に数日続いた背部痛からの不眠状態に




いくらなんでも危険を感じたトロロは




久しぶりに西洋薬、眠剤に手を出しました  そっちかい!




いろんな薬がありました。薬の宝庫!




しかし、どの薬も効果がなく、ほとんどが1錠飲んでお蔵入りになってました 




そう、捨てずにいたんです 




貧乏性 もったいないお化けなんですトロロは 




これがマズかった… 















薬のストックの箱から1つづつ取り出しO-ringしていきます 




マイスリー、レンドルミン等々、




みんなヘナ~ッと指が開く 




やっぱダメか~ 




しかし、中に1つ、唯一ヒット!って感じのが!




      「これどんなんだったかな~?効いたっけな~  ?」




おくすり手帳を見ると1年前に処方されたモノでした 




半錠で飲んだら、効果がなかったモノでした 




       「まぁ、いっか。他のは全然効果ないのわかってるし  」




で、飲んじゃいました 




それを処方箋にあったように「1錠」で 




布団に入った状態で飲みました 




そしてそのまま寝ようと努力しました 




たぶん




って、事は?




そう、眠れたんです  















が、















それから数時間後、下痢の腹痛で目が覚めました 




          「おしいなぁ~、何でこんな時に下痢なんだよ~  」




仕方なくトイレへ向かうと
















真っ直ぐ歩けない  !




あちこちへ体をぶつけながら、やっとの事でトイレへ到着!




今度はトイレの中で貧血状態に!




何とかトイレを脱出!




するとトイレを出たところでよろけて壁にあたり




倒れた  !




何が起こっているのかわからず、混乱 




動けない!ろれつも回らない!




怖くて、怖くて 




ダーリンに℡!トロロはトイレへ行くのに℡持参です。トイレで倒れるので




まだ怖くて今度は姉に℡!




姉は何が起こったのかわからず混乱  !




そうしている間にダーリン帰宅 




お姫様抱っこで布団へ




そこから夕方まで爆睡しました 




夕方、ダーリンに起こされ、起き上がるとまだフラフラで話すのもゆっくり 




とりあえず宴会の予約が入っていたので支度。




その支度の最中、気づくとよだれをたらしていました 




原チャは30キロ以上は怖くて出せず、お客様が到着しても笑顔が出ず。




オーダーも把握がなかなか出来ない。




何とか仕事もこなしましたが、




ここから数日間、




異様なダルさとフラつき、吐き気が続き、最悪でした 




もう二度と眠剤には手を出さないと誓い 




トロロの西洋薬嫌いに拍車をかけた出来事でした 

睡眠障害 怖い体験 No.1

2007-12-05 23:39:56 | 不眠眠ゼミ
トロロは以前、ストーカーのせいで、大変な思いをしました 




生まれて初めて、




「(ヤツに)殺される!」 と思い 




「(ヤツを)殺したい!」 と思いました 




今考えると怖い事ですが、それほどの目に遭いました 




今、ヤツがどこにいるかは、わかりません 




もし、またヤツにあったら、たぶん…















それはそうと、そのせいで「睡眠障害」になりました 




ヤツが後をつけ、我が家を知ったために




我が家の前でクラクションを鳴らしたりエンジンをふかしたり…




ヤツは深夜に動きました(ヤツも仕事をしているため) 




さすがに深夜に目立った行動はしませんでしたが




ヤツがやったのでは?と思われる事はありました。




証拠はありません 




警察は見回りをしてくれますが、もちろん一時です 




随時いてくれるワケではありませんから怖いです 




寝室は道に面した部屋でした 




車で突っ込もうと思えば楽に突っ込めます 




そう考えると眠れなくなりました 




少しの音でも飛び起きる 




そんな生活が続き、深刻な状態になっていきました 




ヤツは諦めました 




しかし、睡眠障害は治りません 




もう狙われているワケではないのに、眠れません 




そういうものらしいです。















そして、今年の7月。




あまりにも眠れてなかったので、これはマズいと、




仕方なく、眠剤を飲みました。




今まで、色んな薬を試しては眠れずにいたので、




トロロ家には多種多様の薬がストックされていました




こればっかりは漢方ではままならず西洋薬に頼っていました。




トロロの飲んだ眠剤は…















No.2へ続く…

2007-12-04 00:40:55 | ガハハ先生流「東洋医学」
脳トレ、トロロも一時期やりましたね~ 


脳年齢20歳  あんなん、ちょろいもんよ 


…が、しかし実際の脳年齢は絶対実年齢より上 


だって…





あまりにも馬鹿なんだも~ん 





それは脳年齢とは違う  ?


そうかもね。


そんな事はどうでもいい 





トロロの脳の衰え、最近目立って悪くない  ?







特に







「言語」






お前は日本人か  ?ってくらい






せんせぇ、問題ありは小脳だけ  ?







何度か聞いてみたけど、答えは特には…















トロロのどこが問題か。





まずは、言い間違えの多さ。














よくある「~だす」  お前はどこぞの田舎っぺ大将か!っちゅうの。


「です」と「だ」が混じるんだな 















電話で相手の話に相槌を打つトロロ 





「えぇ…えぇ、そうですねぇ…えぇ…へぇ 


「へぇ」って、いつの時代の人間だよ!















同じく電話で、今まで勤めた会社&今の店






「はい、○○○○でごぜぇます」 







大体、この名前の前に「お待たせいたしました」や「お電話有難うございます」が入るとこの言い間違えに陥る


もしや、トロロには昔のサムライが憑依しているのでは?バリの間違え 














「~ますだ」 


たぶん「ました」と「ます」と「だ」が混じった
 













…今気付いた。あげだすと限がない 















他には表現力?







医師  「トロロさん、どんな風に痛かったの  ?」


トロロ  「その時はギュ~ッてなって、グ~ッてきて、

                           そしたらフゥ~ってなっちゃって」




なんのこっちゃ?


トイレで大腸炎になった時、痛みに絶えられず意識を失いかけた時を表現してます

これじゃ先生も困るわな 








「なんかバクバクして息切れが止まらなくて、

                        そのうち頭がキュ~ンってなって」






異常を医師へ訴えた時の事 


主語?をつければ少しはマシ?

しかし、幼稚園児並みの表現力
 















どうにかならんもんかな、こういうの。


どこぞが悪いのだろうか?


ただたんにバカなだけ?

ガハハクリニックのこれから

2007-12-03 19:55:22 | ガハハ先生流「東洋医学」

今までお世話になっていた東洋医学の先生、ガハハ先生のクリニックが







今年いっぱいで閉鎖される事が決まり、パニくってたトロロ 







その後、先生のブログがUP&きのこ*さんからの情報で







この先の事がいろいろとわかってきました 







まず…







やはり今クリニックがある東北の某地での診療は今年いっぱいで終了するとの事







残念ですが、仕方ありません 







日本全国から難病の患者さんたちが集まり、海外からの患者さんも…







そうなると薬を出す作業だけでもかなりの人手が要ります。







実際、私が診察を受けている間、患者さんが少なかろうが、







つねに薬剤師さんたちはフル稼働でした。







なので、人件費は馬鹿にならなかったと思います。







商売では一番人件費がかかるというのに… だからウチは夫婦2人で店をやってるし







そして…







先生が自分に合う土地、東京へ移り、そちらで今まで通り相談会を行うとの事。







詳しい事をお話してなかった方の為にご説明します。







今までも、先生は某地での診察の他に東京で、診察ではないですが 当初はやってたけど






健康相談といった形で1週間、完全予約制で相談会を行ってました







それを変えて「自由診療」として継続するようです。







おまけに薬がそこで出るのか…まだハッキリわかりません。







どちらにしても、保険がきかないので高額になると思います。







人件費などの問題から、それも仕方がないと思います







が…







今までも、私の医療費が家計に大きく響いていたのを







とても心苦しく思っていたのに







それ以上、かかるなんて…







無理… 







おまけに今までのように薬を送ってもらえないので







薬を欠かしたくなければ、月1で通わないと…







ここからだと、行けない距離ではないけれど







朝、出て診察を受け、戻って仕事に出る…







そりゃ体力的にも無理だ 















これからの事を考えると、頭が痛い 


この薬は???

2007-12-02 01:47:29 | ガハハ先生流「東洋医学」
ガハハクリニックから、お薬が届きました 






         「おや?今回は多そうだな~、何でだろう  ?」








包みを開けて見ると…






     なんじゃこりゃ~  !!!







初めての、







初めての、







ティーパックタイプ!







そして







強烈な







あの、懐かしい







ガハハクリニックの匂いだ~  !!!







なんて、想い出に浸ってる場合じゃない 







これは飲みにくそうだ 







食前・食後、全部がこのタイプ 







マジっすか、先生 






どうにか頑張って飲まねば  !







そして、悲しいかな、包みの中に







         「薬をお送りするのは今回にて終了いたします」







との一文が…







あぁ、ホントに終わるんだな 

悩む…

2007-12-01 00:11:57 | その他いろいろ

いつ調子が悪くなるか、つかめないのがこの病気の困ったところ 







絶好調  の時があれば、その時を狙って動けばいいのだが、







予約が必要な事となるとそうはいかない…







この時期になれば、たぶん女性ならば誰でも考えるであろう…男性もそうか






美 容 院 







早く行かなきゃ!と思いながらも不調で放っておいた髪は







無残な状態に… 







こんな状態でクリスマスや正月を迎えるのは… 







早くしないと美容院も混みだすしな~ 







でも不調の時に無理をすれば、また何かが起こるかも 







前回のジンマシンだって、起こる可能性はあるし







あの、心臓のバクバクも気になる…







だが、このまま放っておくわけにもいかない 







実はまだ未経験のデジタルパーマをかけたい 







それが月曜までなら6千円引きだし 







これがトロロの背中を押した  結局、「割引」の誘惑には勝てないトロロ







今日、予約の電話を入れてみた 







トロロ        「今度の月曜にデジタルパーマお願いできますか  ?」







美容師さん     「ゴメンなさい、今度の月曜・火曜って連休にしたの~  」







トロロ         「…あ、そうですか。じゃあ、また別の日に予約入れます  」















くじけてしまった 















他の美容院でやるのはもっと勇気がいる 







ここの美容院にはある程度、体の事を話してある為、融通がきくからだ。







だが、今まで不調になったことはない 







それは当日に電話を入れて予約を入れさせてもらっていたからだろう。







今回のデジタルパーマはそうはいかない。当日予約はNGなの







どうしよう、デジタルパーマ、諦めるか… 







ってか、年内は美容院行くの諦めるか…