バリウム日記 がんの早期発見をめざして

医療に関する話題提供をはじめ、日々学んだことを配信できればと思います。

日本消化器画像診断情報研究会へのご入会案内

2014年06月16日 | 研究会や学会
こんばんは、すきくぴです。
今日は、日本消化器画像診断情報研究会への入会案内です。
私がこの研究会の会員になって2年ほど経過しましたが、ここ最近は会長が代わり、学会だけでなく、新たにセミナーが年2回ほど開催される研究会となりました。
セミナーの内容はビギナー向けの基準撮影から追加撮影、読影など幅広く展開されています。また、セミナーの内容は後日配布される研究会の雑誌に収録されているため、セミナーに参加できない人にとっても大変便利なものとなっています。
子育てや土日の業務に追われる自分にとっては、大変うれしい研究会です。
年会費は3000円です。研究会の雑誌は年2回の発行であるため、雑誌代だけ考えた場合、1冊あたり1500円の計算になりますが、それでも十分おつりがくる内容となっています。
もちろん、都合上セミナーに参加できるのであれば、セミナーへ参加するに越したことはありません。雑誌で学ぶより生で講演を聞くほうが吸収する質に差はあるでしょう。会員であれば、セミナー受講料が安いです。
まだ入会されていない技師さんで、興味のある方は一度ホームページへ足をお運びください。

日本消化器画像診断情報研究会へ→

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。