新・打打鼓紀行

和太鼓奏者/市川真司の太鼓道、日々の出来事や自身が主宰する千葉県を中心に活動している和太鼓チーム「すめらぎ」の事など…

手振り鉦

2017年02月27日 22時34分07秒 | SPIRIT
今日はあすみが丘の教室で稽古でした。
最近は来月の演奏に向けての稽古を中心にやっています。
昨年から叩き込んできた曲もちょっと来月には間に合わなかったですね~
でも4月のイベントでは是非とも披露したいと思っていますよ。



写真はすめらぎで使用している手打ち加工された手振り鉦です。
関東エリアではいわゆるチャッパと呼ばれていますが、普通の販売店は機械でプレスした物が売られていますね。
この手打ちの手振り鉦を知るまではわたしも普通に販売されている物を使っていました。

ところが青森県のねぶた祭りなどでディープな方々が使用している手打ちの手振り鉦の音色と響きのあまりの素晴らしさに惚れ込み、すめらぎではこの手打ちの手振り鉦を中心に演奏しています。

この紐は新しく二色で編み込んだすめらぎオリジナルです。
単色よりも華やかに見えていい感じです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿