新・打打鼓紀行

和太鼓奏者/市川真司の太鼓道、日々の出来事や自身が主宰する千葉県を中心に活動している和太鼓チーム「すめらぎ」の事など…

公約

2006年08月31日 03時58分33秒 | Weblog
いよいよ以前発表したダイエット計画の最終日がやってきました・・・結果の発表をするまでも無いとおもいます。8月のあたま頃にはすでにあきらめムード・・・
自分の実行力の無さ、持続力の無さ、食欲の多さにはホトホト呆れました~
公約していた「坊主」実行しないわけにはまいりません!!断固たる決意で頭丸めて参ります。実行日は未定ですが専属の美容師はやる気満々です、近いうちにお披露目となるでしょう~

さぁ9月になります、頭を切り替えてジャンジャンいかないといけません!やる事はたくさんあります。特に特に特に新曲「火の鳥」は何が何でも完成させます!メンバーの都合での稽古不足が続いてるので、思い切った事をしようと考えています。それから選抜3名が先行して「型」の稽古に励んでいる曲を作り上げようかと思っています。そろそろ第2陣も選抜しないといけないでしょうし、珍しくイメージと見せ場の感じは頭にあるので、何とかひねり出そうと思っています。新稽古場構想も新人募集も力を入れてみようと思います、新人はともかく新稽古場は東京ー千葉に1つずつ欲しいですね!

土気サマーフェスティバル

2006年08月28日 15時11分21秒 | Weblog
昨日は千葉市のあすみが丘の稽古場近く、創造の杜公園でサマーフェスティバルが開催され、我がすめらぎも参加して来ました~昨年に続きてるちゃん率いる「翠天翔」さんとのジョイントで約1時間の公演になりました。
会場はまたまた野外!この夏最後の集大成、今回は富岡での経験を活かしての太鼓の配置をしました。特にベースの締め太鼓はもう1台増やして最大で7台の構成にしました。かなり贅沢な構成です、数年前ではとても不可能な事です。これは単純に人が増えたからではなく、個々の実力が上がった事を意味しています。非常に頼もしい事です。鼓手が安心して演奏できる環境の1つは、自分の音と周りの音が聞こえる事。一般の人には想像出来ないでしょうが、舞台の上では自分達の叩く太鼓の音が聞こえない場合が良くあります。すめらぎの太鼓はマイクを使いませんから
音量は自分達の力加減で行ないます、バンドのコンサートなどでボーカルの人やギターリストの横に黒い箱を見かけると思いますが、あれは演奏している人のためのモニタースピーカーと呼ばれるもので、自分達の声や音を個々が自分の演奏しやすいように細かく調整して聞く事の出来る物なんです。例えばピアノの音を強めに聞こえるようにとか、ギターの音は極力小さくとか、入念なリハーサルが必要ですが
モニターが無ければバンドが成立しないと言ってもいいくらい大事なアイテムなんです。しかしうちの太鼓はマイクを使いませんのでモニターも使いません、とんでもない大きな会場や特別な場合以外は生音勝負なんです!コンサートホール等ではさほど気になりませんが、野外演奏となると音が拡散して隣の人の音も聞こえない状況が多々あります。そんなプレーヤー泣かせな野外ですが昨日は舞台後ろの壁に音が良く反響して良い環境でした。昨日は5曲の演奏でした、新曲の「スパーク」
から始まり子供の曲「真星」~「無双」~「焦がれ」~「NE-BUTA」と満足のいく演奏が出来たと思います、細かい課題は山積してますが合格点です。中でも無双は昨日が初舞台の「荻」さん含む半数近くが新人の構成でした、みんな稽古場でしっかり出来ていましたので安心して?演奏できました。荻さんデビューおめでとう!!!また一人感染しました~! 焦がれの初演をした「たかまぁ」NE-BUTAの初演をした「海人」無双初締めの「由夏」とみんな立派にこなしました!
特にNE-BUTAはほぼベストメンバーで演奏できました、すめらぎの新しい看板曲に成長しつつあります!真星も子供達が立派に、特に渓将君は堂々と!?演奏できました~この夏すめらぎは色々な意味でステップUPしたような気がします。
個々の技術は勿論、9割以上が舞台デビューをして連帯感が強くなりました、そして東京ー千葉の合同稽古で会員同士の音のコミニケーションも取れました。すめらぎの太鼓は団体競技です、たくさんの仲間がいて上手く出来た出来ない、楽しかったと語り合える環境、大人でこの環境を持ってる人は少ないんじゃないでしょうか?仲間を大切に、うらやましいです・・・
さて!2006”すめらぎ夏の陣(なんだかソーランみたいですが)無事終了です!
これから秋、冬とまだまだ行きますよ~!!9月はたっぷり稽古出来そうです、それぞれ新しい課題をクリアーする大チャンスです頑張ってください~

最後になりましたが昨日応援に来ていただいた沢山の方々と打ち上げに差し入れをして頂いた方々にこの場をかりて御礼申し上げます、ありがとうございました。

すめらぎ合宿

2006年08月24日 14時10分18秒 | Weblog
先日毎年恒例のお楽しみ?すめらぎ合宿をして来ました~
合宿と言っても稽古やトレーニングの類は一切ありません!年に1度みんなで大いに遊ぼう~的な企画です。泊まったのは千葉県長生郡の「生命の森リゾート」というところで地元ではエアロビクスセンターとみんな呼んでいるんですが、千葉でも大都会の我が家から20分程で、大自然の中の素晴らしい宿泊施設があるんです。平日の開催にもかかわらずたくさんの会員が参加してくれました。1泊2日のスケジュールもかなりハードで盛りだくさん!当日午後1時集合~そのままプールでひと泳ぎして3時過ぎにチェックイン!大小2種類のコテージの部屋割りをして夕飯担当者の独身女性軍が夕飯の仕込を始める~夕飯のメインはもちろんカレーです!他の人達はしばらくフリータイム、わたしも仕込みの邪魔をしないようにおとなしくビールをすすっていました~夕方から食事を始めて一服後、夜8時いよいよメインイベント肝試し大会の始まりです~夜の森にみんなの絶叫!!がこだましながら無事に終了~それから大花火大会会場へ移動してみんなで花火を楽しみました!
それからコテージに移動、夜もだいぶ遅くなったので子供達を自分達の部屋に行かせて大人達は大部屋に集まり大宴会のスタートです!!危険な会話があちこちで飛び交いましたが午前3時くらいでしょうか?中締めをして各自部屋に戻って行きました。わたしはその後も部屋の仲間と5時過ぎまで飲んでいました・・・もちろん翌朝は大寝坊!子供達の元気な声にベッドから引きずり出され、ボーっとしながら朝ごはんを頂きました。11時にチェックアウトして、車を停めてる広場ですいか割りをしました、炎天下の中ダウン寸前まで楽しみました。その後は自由行動にして帰宅組とプール組に分かれ解散となりました。ここからがすめらぎのすごい所です、その日は火曜日で火曜と言えば市原稽古です!そうですたっぷり遊んだ後はしっかり稽古です。時間まで我が家で一休みして元気に稽古してきました~!!!

そんなこんなでとても楽しい、夏のすめらぎ大イベントも無事に終了しました。
開催にあたっては会員の御父兄や関係者の方から差し入れをして頂きありがとうございました、準備のお手伝いをして頂いた方々や、暑くて怖い森の中お化け&脅かし役をして頂いた方々に、この場をかりて御礼申し上げます。そして何よりも幹事をお任せしたてるちゃん!本当にご苦労さまでした。会場の予約、下見、買い出しなどなど…何から何まで忙しい中、準備をしていただいて本当に感謝感謝です。てるちゃんの活躍なくして合宿は出来ませんでした、言葉ではとても足りないので何かご褒美を考えます~!

さあ!来週は土気サマーフェスティバルです、またまた野外の大ステージでてるちゃん率いる翠天翔の皆さんと、約1時間のジョイントライブです!夏の最後の公演です、気合いを入れて手がもげるまで叩きましょう!

太鼓の教室

2006年08月19日 15時44分01秒 | Weblog
現在、東京ー千葉で週5日太鼓の稽古をしていますが、無謀にも?新規稽古場を開拓したいなぁ~と考えております。わたしの知るほとんどの太鼓の会の稽古日は多いところで週2回、(普通は週1)稽古時間は2時間or3時間、うちと同じく週5日の稽古をしている呼魂太鼓さんも曜日事に初級者、有段者に分かれ平均稽古時間は2時間くらいです。はじめに話したように普通はせいぜい週2回が限度でしょう、
呼魂さんもうちも指導者がプロの太鼓打ち(わたしは大した事ありませんが…)であると言う事が、この環境を可能にしてる理由の1つだと思います。

何をやっても同じでしょうが、例えば週1で日曜6時から3時間の稽古をしてる会にいると、1回稽古を休むと2週間空く事になります。仮に1年間全部稽古に参加出来たとしましょう、週1、1回3時間で来年1月から計算すると日曜が52回あります。52×3時間で合計156時間になります。156時間と言うと「へ~」と思いますが日にちに直すと6.5日!1年間でも1週間足らずしか稽古できません!これは全部稽古出来た場合ですよ!ではすめらぎの稽古時間をわたしの拘束時間?として計算してみましょう~週5日を少し控えめに平均3時間で計算します。1週間の稽古時間は15時間で1年は52週位ですから15×52で何と!780時間になります。(途上国を超えたか?何と言う低賃金労働者だろうか・・・)当たり前ですが週1の会の5倍稽古できる計算になります。すめらぎはどこの稽古場でもどの時間でも稽古に参加出来るスタイルで運営しています。すめらぎ会員のみんなは一般的な太鼓をやる人よりも、5倍も稽古日の選択が出来るという事です。

現在東京は1ヶ所、週2回の形で稽古してます、千葉は2ヶ所、週3回の形です。この形態の中に新たに組み込んで行きたいんです。特に東京はもう1ヶ所やりたいですね、現在の稽古場から30分~1時間圏内で調布、世田谷、三鷹、川崎、辺りになるでしょうか?中でも調布、三鷹は特に魅力を感じています。出来れば年内にも実現したいとこっそり考えています。そして千葉も市原教室の拡大と木更津方面への進出も実現できれば最高でしょう!何にせよとにかく始めなければいけないと言う事をこの10年位で知りました、人集めより場所探しです。
「芸は人を集める」ですから大丈夫でしょう~!

一気に!

2006年08月16日 03時18分30秒 | Weblog
次の目標に挑戦します!
先月入会の新人さん以外すめらぎの全ての会員が
自分の「半纏」を手にしました。
わたしにとっては大変嬉しい事ですし、手にしたメンバーには
稽古した成果が認められたと実感できる最初のイベントです。
すめらぎの装束は、子供の半纏以外は全て自費で各会員に
購入してもらってます。
例外無く、わたしが許可しない限り半纏を着ることは
出来ません!今までずっとそうして来ましたし今後も
変わる事は無いでしょう。
何でこんな事を話してるのかと言うと、わたくし左近にも
<座右の銘>なるものがあります。恥ずかしながら
紹介します。「芸は人を集める 芸は人を育てる」です。
この言葉は色々な意味に取れると思いますが、実は先日の
富岡の演奏の日にお客さんの1人に言われた言葉が忘れられません。
「毎年見に来てるけど、すめらぎのみなさんは演奏も素晴らしいし、ちゃんとしてますね!」なんでもない会話のように聞こえるかも
しれませんが、わたしには「ちゃんとしてる」が、当たり前の事の
様ですがとても嬉しかったんです。
衣装を着てお客さんの前の舞台に上がると言う事は「特別」な
事なんです、みんなに見られています。
この言葉を聞いてわたしの指導法やすめらぎの方向に狂い無し!
と再確認できた様な気がします。
すめらぎは経験や年数、貢ぎ物?に関係なく、稽古量や直前の
稽古での出来がポジション確保に大きく大きく影響します。
誰一人として固定の決まったポジションは無いんです。
稽古場で競争して鼓手として選出されます、わたしの前で出来ない
事はお客さんの前でも出来ませんから非常にシンプルにメンバーは
決まるんです。しかし、その反面シビアなジャッジも必要になります、
心の優しい左近?はいつも胸を痛めているんです・・・

さ~て!勢いに乗って完成間近の「火の鳥」の稽古や横打ちの新曲作り、
もう1つの新曲作り等など・・・やる事は山積みです!
来週はすめらぎ合宿、再来週は「土気サマーフェスタ」と暑さに負けず
一気に乗り切りましょう~!

次の目標書くのを忘れました・・・


夏の終わり

2006年08月14日 13時35分36秒 | Weblog
昨日は富岡八幡宮の「太鼓の宴」に出演して来ました。
心配していた天気も1日持ち、セミの声をイヤと言うほど
聞きながら無事に奉納演奏する事が出来ました。

今年は「挑戦」をテーマに思い切った鼓手の編成にしました、
最近の野外演奏の課題の1つにベースの弱さが目だっていたので
今年の宴は全曲、厚ベースでの演奏に挑みました!
特に「無双」は大御所メンバーを全てベースに回しての6人
ベース体制、おまけに横打ちも半数の鼓手が1年未満の新人で
そのうち1人は初舞台といろいろな意味での挑戦になりました。
11回目の「宴」参加でしたが今年が1番応援団も多く、お客さんも
例年よりも多かった様な気がします。

さて肝心な演奏の方ですが、全体で厳しく採点して70点です。
詳細は稽古場で会員に伝えるつもりですが、何よりもわたし自身の
判断ミスが大減点の全ての責任です。会員に「メンバーに選ばれた
以上、全ての責任はこちらにある!」と普段から言ってますが
次回からのハードルは少し上げないといけないかもしれません!
全体での稽古の少なさが大きな原因の1つでしょう。
個人の技術はそこそこでも、曲としてのまとまりが悪ければ
何もなりません、それは野外も室内も変わりは無いと思います。
昨日の結果をプラスに変えて行けるよう稽古に励むしかありません!

お小言はこれくらいにして、昨日は今年2月に入会した宮ちゃんが
舞台デビューしました。おめでとう!
打ち上げでは感極まっていましたが、すめらぎの仲間入りです。
これからが本当の太鼓道でもあり自分との戦いになります。
どんどん稽古してジャンジャン活躍してください~!

昨日1日スタッフで活躍してくれた「かんきちさん」
ありがとうございました。おかげで安心して演奏に
集中できました、半纏もとても似合ってましたよ。
来年の富岡での大活躍を会員みんなが願ってますよ!

最後になりましたが、昨日はたくさんの方に陣中見舞を頂きました。
メンバー一同で有り難く頂戴しました、この場をかりて御礼申し上げます



富岡八幡宮

2006年08月10日 03時05分02秒 | Weblog
今年ももうすぐ東京深川、富岡八幡宮で開催される
~神々への響~「太鼓の宴」が行われます~
今年で11回目になりますが我が「すめらぎ」は1回目
から出演させていただいております。
地元の「葵太鼓」さんを中心に、主に関東で活躍されてる
太鼓やお囃子の会の方達が毎年10団体ほど集まります。
お盆の真っ只中、夏祭りにふさわしい8月13日(日)
午後5時30分~開演となっております。
11回目と言う事は11年目と言う事で過去には色々
ありましたが、屋根無しの野外ステージなので雨は絶対の
NG!なんです。昨年は演奏中のいきなりの大雨にかなり
ドタバタしましたが、今年の予報は今のところ大丈夫
みたいです~
どこの会も普段はほとんど単独での公演が多いと思います、
ところが「宴」は10団体ほどが一同に集まっての演奏
ですから、お客さんの視線よりも共演者の眼差しがとても
気になるのも事実です。
そんな意味もあって逆にわたしはとても楽しみにしてる
舞台の1つになります。会員はわかりませんが、他の会の
方達の演奏を見たり直接お話したりと、いろんな意味で
参考になりますし勉強になります。
人の振り見て・・・と、ことわざにもありますがいい事も
恥ずかしい事も自分のまのあたりにする事で気が付く事、
自分の会では常識でも他の会では非常識と言う事もあるかも
しれません、太鼓の扱い1つにしても会によって様々です。
太鼓叩きなんだから自分達の道具くらいはちゃんと扱いたいですね。
それと半纏も同様にビシッと着こなしたいですね、半纏着たくて
太鼓を始めたって人、結構いるんですよ~

今日の一言
「誰でも叩ける太鼓だけど、誰でも上がれる舞台じゃない」
んんん~!!自己満足したのでこのへんで・・・

今年も大いに楽しんで来たいと思います~
お近くの方は是非足をお運び下さい!

http://www.tomiokahachimangu.or.jp/



19982

2006年08月05日 12時25分55秒 | Weblog
おかげさまで「すめらぎ」HPももうすぐ20000
HIT!です。今開けたら19982でした、多分
これくらいなら今日中に到達しそうですね~!
今後はNEWコンテンツを増やしたり、写真や動画
をもっとUPしたいと思ってます。
管理人のKAZUMIさんもいろいろ考えてるみたいで
どんなふうになるのか楽しみです。
更新作業は大変でしょうが新規の訪問者獲得の為にも
頑張ってもらいましょう~

すめらぎ会員はじめ、応援してくれてる方々、また
こっそりのぞいてるロムラーの皆様、今後ともどうぞ
よろしくお願いします。

夏突入

2006年08月01日 23時43分12秒 | Weblog
8月になりました、最近恒例になった壁紙チェンジ
してみました~

ここ2,3日自宅がある千葉県は朝夕はかなり涼しく
クーラーなどは全く必要無し!!昨夜は窓を開けてると
寒くて寝られないほどでした・・・
梅雨もいつの間にか明けたようで、いよいよ夏本番かと
構えていたんですが少し拍子抜けです~
しかしこれから間違い無く暑くなるんでしょう、覚悟
しておきましょうねぇ~

さて、先日地元の「あしたば学園」の夏祭りで太鼓の
演奏をしてきました。
てるちゃん率いる「翠天翔」の皆さんと1時間の枠で
ご一緒させてもらいました。
我がすめらぎは先日書き込みました様に子供の曲の
新曲「真星」の初披露でした、追試の試験に見事合格
した、渓将くん、海人くん。そして翔太郎くん、
唯ちゃん、希実ちゃん、瑞生くん、侑璃子ちゃん、
優子ちゃんと今回は8人舞台に上げる事ができました。
大人では異例の3人同時デビューとなり、信君、海人君、
渓将君と期待の男子がようやく大人の舞台に上がりました。
みんな足場の悪い舞台で立派に叩ききりました。
評判も良く子供達の今後の活躍が大きく期待されます。
まだ最終試験に合格してない子供もいますが、時間の
問題でしょう~
他、3曲ほど演奏しましたが野外&4曲連続演奏と言う
久々にハードな内容だったので出っ放しだったメンバーは
バテバテで今後に課題を残しました。
しかし、こちらの演奏もビデオで確認する限り思ったほど
ひどくなく意外とちゃんとしてたので安心しました~
それ以外にも翠天翔の方達とアンコールを含む2曲、
予定に無かった盆踊りの太鼓まで叩いて大!大!サービス
でした~本当に久々の完全燃焼公演でした!