新・打打鼓紀行

和太鼓奏者/市川真司の太鼓道、日々の出来事や自身が主宰する千葉県を中心に活動している和太鼓チーム「すめらぎ」の事など…

マザー牧場 和太鼓 すめらぎ 2012

2012年08月16日 09時00分18秒 | SPIRIT





わたあめのような美味しそうな雲です。
今日もかなりあったかいですが、皆さん水分補給をしっかりと
してくださいね~


さて、今日は夜から東浪見で稽古ですよ~!





告知です!

今年も千葉県「マザー牧場」で和太鼓の演奏をします!
8月18日(土曜日)19日(日曜日)の2日間です。

場所は「まきばのミニステージ」で花火の打ち上げ前に約30分、
和太鼓の演奏を行います。
時 間 19:00~

夏休みもラストスパートですね~
ご家族やお友達とぜひご来場ください。



盆踊り最終日

2012年08月15日 23時15分22秒 | えんそうなの
2日間にわたって行なわれた地元の盆踊り会が終了しました!
疲れましたが楽しく演奏できました。
今日はすめらぎメンバーが少なくて太鼓の演奏は出来ませんでしたが、
その分、盆太鼓はどっさりと叩けたのではないでしょうか!?

町内会の皆さんにはたっぷりと接待していただきまして、2日間とも
メンバーみんなおみやげたくさんでしたね~

最終日の今日はわたしも我慢できずに何曲か櫓に上がって夏を満喫しました!
やはり盆踊りの太鼓はわたしの原点ですから楽しいです。

昨日デビューした、みうちゃんとママが会社帰りに着替えもせずに、みんなに
差し入れを持って来てくれましたよ!
それからおくり盆で参加できなかった海猿☆ご夫妻も後片付けのお手伝いにと
わざわざ終了間際に来てくれました!
参加予定がなかったメンバーがこうやって気にしてくれているなんて考えると
すめらぎは本当にいいチームですね。
主宰者が言うのも変ですが、わたしだから感じることもあるんですよ~

差し入れ&お手伝いありがとう!


そして富岡八幡様から3日間仕事を上手~く調整して!?みんなの勇姿を
撮りに来てくれた優太ママもありがとうございました!


今年のすめらぎの盆踊りは終了です。

次は土曜、日曜と「マザー牧場」で演奏です!
昨年に続いて呼んでいただきましたよ。
詳細はまた告知しますね~~~



盆踊り

2012年08月15日 12時23分12秒 | SPIRIT
地元で2日間行われる盆踊りの昨日が1日目でした。
天気予報はどーした?
と言うような快晴で雨もまったく心配ありませんでしたね~


今年3ヶ所目の盆踊りですが、平日の開催は踊りの輪が一周少ない気が
しますね~
もちろん賑やかさは変わりませんけどね。


すめらぎメンバーの20人弱が参加しましたよ。
ドンドンキッズの女の子が一人盆踊りデビューしました!
会場の雰囲気とお客様の視線に戸惑いながら一生懸命叩いてくれました。


さて、今夜は参加メンバー少ないけど頑張りましょう♪

富岡八幡宮 太鼓の宴 2012

2012年08月14日 23時45分15秒 | SPIRIT

















声がガラガラの朝でした。

昨日の演奏から一夜明けて、すめらぎメンバーもそれぞれあっちや
こっちが心地よい疲労感で包まれているのではないでしょうか?

写真は控え室で演奏前に撮影したイケメン軍団です。



さて、昨年は震災の影響もあり開催延期になりましたが今年で17回目
となる、東京は深川富岡八幡宮例大祭「神々への響き~太鼓の宴」が
華やかに開催されました!

出演団体は11団体で各チーム20分ずつの演奏です。
今年は岩手県平泉から山王太鼓さんをゲストに招いて東日本大震災の
復興を祈願して奉納演奏を行いました。


我々すめらぎは10番目の出番でかなりゆっくりの準備となりました。

今回のメンバーは富岡八幡様の舞台に初めて上がる新人メンバーが
半数もいて、かなりドキドキしていましたがみんな楽しく演奏が出来た
ようですね~♪


会場には、すめらぎ創立メンバーが応援に来てくれたり、懐かしい顔も
ちらほら見えましたね。

演奏曲は「焦がれ」「BEAT」「三つ巴」の3曲でしたが、この中の
2曲は数年振りとなる演奏でした。
わたしも準備から特別な気持ちがありましたがメンバー全員がキチンと
稽古通りの結果を出してくれました!

まぁ90点かな♪


お客様からは「毎年すめらぎを楽しみに来てます」とか
「曲に単調さが一つもなく見ていて全くあきません」とか、嬉しい
お声をかけていただきましたよ!


八幡様の太鼓の宴はいろいろな団体と交流して演奏を見ていることで、
勉強になるのはもちろんですが「己を知る」為に、わたしの中では
すごく大切な1日です。

あの舞台に上がったすめらぎメンバー達が何を思い何を感じたのかが
とても大切な事で、演奏の出来以上に糧となると思っています。

気付くという事は本当に大切だと思います。




そして毎回ホストチームとして「葵太鼓」さんには大変お世話になり、
我々も毎回見習わなければならない事がたくさん見つかります。

我々すめらぎもチーム力をもっと上げて、葵太鼓さんのお手伝いが
出来るようにならなければいけませんね!



出演団体の皆さまお疲れ様でした。
スタッフの方々最後までありがとうございました。

すめらぎ関係者の方々応援ありがとうございました!
皆さんのおかげで安心して楽しくいい演奏が出来ました。


最後に出演メンバーへ「ありがとう」

お疲れちゃん

2012年08月13日 23時34分53秒 | SPIRIT

すめらぎメンバーの誰よりも早く自宅に着いたかな!?


富岡八幡宮・太鼓の宴の演奏が終わりました!

詳しくは明日アップしますが、とりあえず大成功でした!
すめらぎメンバーお疲れ様でした。


あまりに気分がいいので珍しく家飲みです♪

グラスに注いだビールは2秒でお腹に入りました。