新・打打鼓紀行

和太鼓奏者/市川真司の太鼓道、日々の出来事や自身が主宰する千葉県を中心に活動している和太鼓チーム「すめらぎ」の事など…

楽しかったなぁ~

2013年02月17日 23時11分35秒 | すきなの










今日は家族を連れて近所のショッピングモールに行って来ました。

お目当ては先日とあるところでお近づきになりました、素晴らしい経歴をお持ちで
ご活躍中のスーパージャグラー「三雲いおり」さんのコメディージャグリングショーを
見に行きましたよ!

2回公演の1回目に行きましたが、わたくしとしては非常に珍しく、
一番先頭の席に陣取って見てきました。
子供達も食い入る様に見ていて、笑いにあふれた楽しい時間を過ごしました。

我が家の息子も舞台に上げていただいて人生初の皿回しに挑戦しました!!!
とても楽しかったようでいい経験をさせていただきました~

ショーは盛りだくさんで時間はあっという間に過ぎてしましましたが、
携帯で撮影した写真があるので何枚かご紹介します~



















































最後は2ショットで記念写真をパチリ!
近日中に1杯行きましょう~となりました。
楽しみです~~~



三雲いおりオフィシャルサイト

映画のよう

2013年02月16日 23時59分44秒 | SPIRIT
ロシアに落下した隕石のニュースは皆さん知っていると思います。
昨夜のニュース映像を見て本当にびっくりしましたね。

今朝の新聞によりますと負傷者は1000人以上になるそうで、そのうち200人以上が子供だっと言うことです………
幸いにも亡くなられた方はいないそうでほっとしています。


映像は、まるで映画を見ているかのような驚きで、地球は宇宙に浮かんでいるのを改めて再認識しました。

今回の何倍もの隕石が日本に落ちる事も決して無くはないことなんですね…


しかし、衛星とかレーダーとかロシアはもちろん世界中の先進国はもってるのでは……?
砲撃まではいかなくとも警告くらいは…………

ん~素人にはわかりませんな

一宮・東浪見和太鼓教室

2013年02月14日 23時59分08秒 | SPIRIT


今日はバレンタインデーですね~♪
皆さんチョコレートをあげたり、もらったりしましたか?

朝起きるとパソコンのデスクの上に奥様と娘からのチョコレートが置いてありました。
手作りで昨日から冷蔵庫で冷やしていたのでバレバレでしたけどね。

稽古でもたくさんいただきましたよ~♪
写真は五年生の女の子の美海ちゃんがお母さんと一緒に手作りしたチョコレートケーキですよ~♪♪ 
皆さんありがとうございました。




さて、木曜日は東浪見教室の日ですね。
前半はチャレンソジド親子教室でしたが、今日も元気にみんな揃いましたね!

今日の写真は三年生の男の子で勇輝くんです。恥ずかしがり屋さんですが写真は大丈夫で 、しっかり決めてくれました!



そして帰りはもちろんいつものお寿司屋さんへ~♪♪
今日も抜群に旨いネタだったなぁ~

ごちそうさま!

あたり日かな

2013年02月12日 23時57分48秒 | SPIRIT
先日の瑞穂小学校での演奏から二週間くらいが過ぎましたが、役員の方が当日のお客様のアンケートを持ってきてくれました。

アンケートを読むかぎり演奏の評判は良く、大成功だったようです!

わたくし的にも手応えがあったので、アンケートを心地よく読ませていただきました。

出演メンバーには全員に見せたいと思います!



瑞穂小学校PTAの皆様、ありがとうございました。




そして今日は市原の稽古場に市原市内の小学校のPTAの役員の方々がいらっしゃいまして、秋に予定しているイベントへのオファーをいただきましたよ♪


今日は何故かこのようなオファーが立て続けにありまして、今年の7月と来年の2月のイベントと合計3つのイベント出演が決定しました!!



こんな日もあるんですね~
稽古をますます頑張らないといけませんね♪

ららんらん~

2013年02月11日 23時32分35秒 | SPIRIT

早いもので息子との感動のご対面から6年が経ちました。

わたしが人の親になるなんて考えられませんでしたが、横で寝ている子供の小さな手をそっと握りながら癒されている今日このごろです~
馬鹿親千葉市代表に選ばれないように気をつけていますが………


先日こんなハガキが届きました!




そして今日はランドセルを買いに行ってきましたよ~♪

今頃かよ!!
と、怒られそうですが、ようやく腰をあげました。



コマーシャルでも有名な、天使の羽のランドセルを買いました。
とにかく軽くて良くできています!
お値段だけの事はありますね。




あ~~小学生かぁ…
まだ幼稚園でいいのになぁ

5月以来

2013年02月11日 12時17分23秒 | SPIRIT


昨日書いた記事がアップされていませんでしたので……再チャレンジ!




今日の稽古のワンシーンです♪♪♪


スパチャレメンバーの3人は元気いっぱいです!
右の2人は春から高校生になるそうです。
ますますお兄さんになりますね~


男子リーダーは譜面台とにらめっこして頑張っていました。



休憩の2人は太鼓変わりに自分の足を叩いていましたね。
昨日頑張った中学生女子は腹筋や背中の痛みと戦いながら今日も頑張っていましたね~~~


久しぶりに稽古する曲がおりましたね~!
昨年の5月から全くと言っていいほど稽古してないので、ちょっと手探りでしたが、何回かやるうちに、みんなちゃんと思い出しましたね!


明日も継続して稽古に励みますよ~♪

頑張ってます

2013年02月09日 23時34分01秒 | SPIRIT


今日の稽古で特に頑張ったメンバーの写真です!
すめらぎ女子3人がそれぞれの稽古に励んでいますよ~♪


この座って叩くスタイルは見た目以上にハードで、ある程度の基礎体力が備わっていないとまったく叩く事ができません。

この2人はまだ稽古数回ですが、背筋を伸ばして手を伸ばして腹筋を意識しながら動く事がなかなかできません。
曲を叩く以前の問題の大きな壁ですが、少しずつ進歩しています。

わたしもそうでしたが、いきなり上手くなったりはしません!
稽古を重ねて継続していくのみです。



近道はありません。
がんばろう

金ちゃん

2013年02月08日 23時19分53秒 | SPIRIT
吾が輩は金魚である
名前はまだない…



何匹目でしょうか!?
子供がもらって来る金魚ちゃん達ですが、コイツは意外と長生きしています。

今まで何匹もお亡くなりになってしまいましたが、コイツは頑張って生きています。


ここ最近は寒いせいか、冬眠しているの!?と思うくらいじっとして一日中ほとんど動いてないようです。
水温が低いから活性が上がらないのかな~?
一匹じゃかわいそうなので、お友達を連れてきましょうかね!

今一度

2013年02月07日 22時59分03秒 | SPIRIT
忘れていませんか?



最近また頻繁に地震のニュースが流れています。

昨日も津波のテロップがテレビで流れていましたね。
また国内で大きな被害が出るような震災が起こらなければいいですが………




東日本大震災の時は、ガソリンスタンドに何時間も並んだ方もいるんじゃないでしょうか?
買い物ひとつするのも不便で大変でしたよね?



何かあった時の為に、とりあえず3日間くらい家族が困らない必要最低限の備えと心構えを、今一度確認しておくべきだと思います。
避難場所や集合場所も再確認が必要ですね!



わかってはいてもなかなかね…
これはいつもできていれば最高なんですが、大自然、いや、地球のちょっとしたサインを見逃さないで、いざという時に慌てないでいられるといいですね!!