早速いきますよ!!
黒海関が、2敗を守りました・・下位ではありますが、優勝争いに加われる星勘定。
玉春日関の押しに、回りこんだ春日王関でしたが、叩きこまれ8連敗。一方十両に落ちてはいますが、玉春日関の相撲は若々しい
普天王関と垣添関
取り直しとなったんしすね・・明らかに有利だった垣添関でしたが、普天王関がなんとか足が浮いてたようで・・・取り直しの一番は牽制逆転で普天王関寄り切りで2敗を守ってますね。
時天空関と高見盛関
いやこれは両者の粘りが面白かった・・高見盛関もまさかと思った一番でしょ。。でもそういう思いもあったけど・・何とか残ろうとする執念。それは素晴らしかった・・
にしても・・時天空関の足技を久々に見た感じはしますね見事なちょんがけで・・
豊響関の動きがいいですね。しっかり相手が見れてました。さあもうひとふんばりで同世代に追いつくのだ!!
稀勢の里関の素晴らしい押し。これがもっと出来ると。。星勘定違ってくるんだけど・・
魁皇差し出の動きが良かったですね。5勝目
豊ノ島関は、一瞬負けたと思いましたが・・朝青龍関を押したとき、朝青龍関の足がすでに出てたんですね・・
画面からじゃ全然わかりませんでした。
デイで勤務してて利用者さんと結びということもあって一緒に見てたんですが・・
朝青龍関が勝ち名乗りを受けてないのを見て
二人そろって喜んではりました・・・
朝青龍関・・の課題ってやっぱ技巧派力士対策でしょうね。
今の栃東親方にも、対戦成績はなんとか上回ってましたが、かなり苦しい取り組み多かったですし・・
そうそう安馬関も好調琴光喜関を破りましたね。
両関脇・・今日も何かしでかすのか。楽しみでありますね