9日目
高見盛関が3勝目。元気な相撲でいいですね。
豊響関は、しっかり前に出れてますね。6勝目。勝ち越しまであと二つ。上位に上がって来て欲しいだけに・・しっかりと。
好調同士、豪栄道関と普天王関は、寄っていく普天王関が優位かと思われた最中、逆転の首投げで豪栄道関が1敗を守りました。
勝ち越し第一号
千代大海関。。勝ったけど。。らしくない取り口でした・・・
安馬関は、早くまわしをつかんで、横綱朝青龍関を送り出し。。なんとも横綱が9日目で4敗目・・どうなるんだ・・。
10日目
十両玉春日関が若々しい早い攻めで星を五分に戻しました。
高見盛関の今日の攻めは早い。しっかり前に出てていい相撲でした。
豊響関絶好調。まったく安美錦関に攻め入る隙を見せずに前に出て行きました。
把瑠都関と稀勢の里関の一戦・・投げの強さで把瑠都関に軍配。。にしてもこの両者もっと星が延びてていいものだと思うんだけど・・・
魁皇関は、右差しを早く決め琴欧洲関の攻めを完全に嫌い寄り切り。琴欧洲関・・琴光喜関とあたらないのに・・この地点で大関で一番星が伸び悩んでいるのはかなり心配ですよ・・
白鵬関はさすがですね。安馬関がまわしをつかみますが、旨く巻き替え寄り切り。
一敗を守りました。
朝青龍関が今日から休場。1敗の豪栄道関は、対戦なしで一敗を守りましたね。
朝青龍関の魅力は、なんと言っても「なんちゅう相撲や・・ここで勝つなんて」と言わせる相撲がやっぱ魅力。確かに技力士には若干弱い傾向にはありますが・・
憎さを感じさせない朝青龍関はちょっとさびしい・・
確かに朝青龍関の年齢になると、他の力士にも見られる傾向のように思えるけど。。ちょっと負けだしたり、怪我が増えたりするんですよね。でも今乗り越えると、30代でさらにいい力士になれると思うんですよね。精神的にも落ち着いて九州での復活に期待します。
さてさて。。
そういや。。今日十両この一番で山本山関が、切り返しで海鵬関に負ける一番がありました。ベテラン海鵬関お見事です。2敗で3人が並ぶ展開ですね。
幕内は。。
1敗 白鵬、豪栄道
2敗 琴光喜、安馬
3敗 魁皇、豊響、北勝力、普天王、黒海
さてさて。。この一敗同士が明日対戦。波乱は起きるのでしょうか。ますます目が離せなくなりました
ただいま阪神戦ラジオ観戦中
明日は、はじけてきます!!